注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

私は1人の娘を持つ母親です。 親1人子1人で育ててきました。 住宅に住んでい…

回答12 + お礼3 HIT数 1186 あ+ あ-

ぽぽ( mt6VCd )
23/06/14 00:05(更新日時)

私は1人の娘を持つ母親です。
親1人子1人で育ててきました。
住宅に住んでいたのですがあることをきっかけにふたりでペットショップに行き、犬を飼うことを決めました。住宅だと犬禁止なので引っ越すことになりました。
娘が欲しいというので私も欲しくなり、2人で決めました。お会計は私のカードです。
娘は月々返してくれるというので、安心しきっていました。

そして、新居に引っ越したのですがそこの家賃は娘が毎月払ってくれていました。
ところが、彼氏ができたりで家にほとんどいなく、家賃も滞り出ていかなきゃなくなりました。私も違約金などで借金が増えました。
↑わたしも家賃が払えないので娘にすがるしかなく、このようなことが3件ほど続きました。

3件ほどの違約金、初期費用などで借金が200万円ほどになり、今ではクレジットカードが使えなくなるまでなりました。
(私の母にも月何万円か支援してもらってたこともあります)

今は娘が結婚をし、娘の夫と私と一緒に3人で住んでいますが、私は家賃、光熱費等払えないので2人に払ってもらっています。
(家賃,光熱費,別途5万も貰っています)
今後も家賃等を払うのは難しいので、できればずっと3人で暮らしたいと考えております。

ですが、娘の夫は私と一緒に住みたくないと言っています。
(理由は私と娘の夫が何度か揉めたことがあった為)

別々で住むことになっても家賃等は支援してもらわないと生きていけません。
娘の夫は家賃+光熱費+5万を払うほどの支援はできないと言われました。家族が増えるからと。
(娘は妊娠中です)

私は悪いのでしょうか?
娘が過去に私と住んでいた家の違約金を払わずに逃げたりするから私のクレジットカードの借金が重なり、クレジットカードも使えないのに、娘が支援をし続ける、払うのは当たり前では?と思います。

タグ

No.3809107 23/06/09 11:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/06/09 12:19
お礼

>> 2 私より他人を選ぶのも腹立ちます。
娘のせいでお金が無くなったのに、、と。

No.4 23/06/09 12:20
お礼

>> 1 貴方は悪くないと思いますよ! ただ、娘さんの旦那さんが支援が出来ないというならば、しかたがないですよね… 生活保護を申請されてみ… 生活保護を受けるのも車が無くなってしまうのも嫌ですね、、
娘のせいで生活保護の生活になるなんて、、

No.6 23/06/09 12:30
お礼

>> 5 55歳で働いているのですが、あまり手取りがなく借金で終わってしまいます。
当てにするのも、娘が悪いと思うので当たり前と思っています、、
面倒見るのも当たり前かなと。

揉めた理由としては娘の夫の態度だったり、感謝が感じられないなどで口論?みたくなりました。あと、私が家に一円も入れてないどころか、お金がないという状況にもやはり嫌悪感はあるみたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧