子供の便に血がついてました 昔からお腹の調子が良くなくて 便秘下痢などが多か…

回答3 + お礼0 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
23/06/10 13:06(更新日時)

子供の便に血がついてました
昔からお腹の調子が良くなくて
便秘下痢などが多かったです。
内視鏡などは小さいとできないと聞いたことがあります。どうしたらいいんでしょうか

タグ

No.3809670 23/06/10 08:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 23-06-10 13:06
匿名さん3 ( )

削除投票

まず病院に相談するのが一番だとは思いますが、その上でお応えしますと、

鮮血であるならば切れ痔の可能性が高いです。(直腸からの出血の可能性もあります)
・便が固過ぎなかったか
・お尻のまわりが切れていないか
をチェックしてみてください。

黒っぽい色で粘度があったり、赤黒い色の血であった場合は、
・細菌感染による炎症
・ポリープなど
による出血の可能性があります。

便秘と下痢を繰り返しているというお子様の特徴から考えると、お尻が切れて出血している可能性が高いとは思いますが、そうだとしても「便秘下痢」を医者で見てもらって症状を改善させていく必要があるとは思います。

便秘ならば便に水分を含ませる薬を飲んだり
下痢ならば整腸剤を処方してもらったり、そういった処方がされることが多いです。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/10 08:49
ご近所さん1 

とりあえず病院で相談

No.2 23/06/10 09:17
OLさん2 

癌の可能性あります
がん保険は加入してますか?
お金かなりかかりますよ

No.3 23/06/10 13:06
匿名さん3 

まず病院に相談するのが一番だとは思いますが、その上でお応えしますと、

鮮血であるならば切れ痔の可能性が高いです。(直腸からの出血の可能性もあります)
・便が固過ぎなかったか
・お尻のまわりが切れていないか
をチェックしてみてください。

黒っぽい色で粘度があったり、赤黒い色の血であった場合は、
・細菌感染による炎症
・ポリープなど
による出血の可能性があります。

便秘と下痢を繰り返しているというお子様の特徴から考えると、お尻が切れて出血している可能性が高いとは思いますが、そうだとしても「便秘下痢」を医者で見てもらって症状を改善させていく必要があるとは思います。

便秘ならば便に水分を含ませる薬を飲んだり
下痢ならば整腸剤を処方してもらったり、そういった処方がされることが多いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧