注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

雇っていたプログラマーの人が辞めてしまいました。事情があったので仕方なかったので…

回答7 + お礼0 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
23/06/11 14:17(更新日時)

雇っていたプログラマーの人が辞めてしまいました。事情があったので仕方なかったのですが、まだ取引先への納品物があり、非常に困っております。

そのことを、知人の同業者に頼もうとしたら引き受けてくれるのですが、報酬がやたら高いです。

しかし、知人も自分の仕事があるし、これだけ出してくれないとできないと言われました。

困っているのだから逆に、少ない金額でもやってくれると思ったらまさかの足元を見やがってと思いました。別に友達でもないただの顔見知りの同業者だから仕方ないとは思うのですが、どうにかなりませんかね?

これでは赤字ですが、取引先の仕事を放棄するわけにもいきません


タグ

No.3810476 23/06/11 13:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/11 13:24
匿名さん1 

友達でも安くしてもらっちゃだめだろ。
ってかそれどうにか出来るの暇な気まぐれプログラマーかその辞めた人だけだわ。

No.2 23/06/11 13:25
匿名さん2 

別の複数の業者に
いくらでやってくれるか
きくのはダメなんですか?

No.3 23/06/11 13:26
通りすがりさん3 

足元見てるわけじゃなく、自分の仕事に価値を付けてるだけ。

そもそも得意先でも何でもないのに、なぜ困ってたら安くでやってくれると思ったんです?助けてもらう代わりに、それに見合う以上の対価を払うのは常識です。

納品できなくて困っているなら赤字でも頼む。こちら都合の問題は、採算度外視で納期に間に合わせるのはどんな業界でも当たり前のことですけど…。

主さんの主張が社会人としては未熟なだけですので、残念ながらどうにもなりませんよ。ただのワガママになっちゃってます。

No.4 23/06/11 13:27
匿名さん4 

え?当たり前だと思うんだけど。むしろ助けてくれることに感謝しないの?文句あるなら他の人に頼ったらいい。

それに、いっときの利益より、企業の信頼損なわす方が損失だと思うよ。

そもそも、1人雇ってただけで回らなくなるって、どんな会社なのよ。そんなに小規模なの?

元々無理のある経営方針してたんじゃないかって思えてくるよ。1度冷静に考えた方がいいんじゃない?

急な仕事には特別手当でお金掛かるのは、どこの世界も一緒じゃない。そんな法外な金額なら他頼んだらいいしさ。そもそも助けてくれる人を安く雇おうとする神経が信じられないよ。やめた人の事情って、本当にその事情だったの?主の経営方針が悪徳だから他に移ったとかないよね?

No.5 23/06/11 13:47
匿名さん5 

クラウドワークスで誰か探すとか。

No.6 23/06/11 14:04
匿名さん6 

やたら高いのでは無く、それが業界では当たり前の金額なのでしょう。

辞めたプログラマーの方が辞めた本当の理由は、それだと思いました。

No.7 23/06/11 14:17
匿名さん7 

損して得取れってね
大事な取引先なら致し方ない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧