注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

忘れた!!

回答2 + お礼1 HIT数 714 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/06/04 19:40(更新日時)

上司の手違いで明日の持ち場のシフト(二人でいい所)が3人にダブってしまっていて一人を別の持ち場の仕事にあてたんですがその人が暫くやっていない場所だから『仕事を忘れた!』と言いだし職場の先輩が『〇〇さんが仕事を忘れたって言ってるからあんたが交代してあげなさい!』と言って来たんですが何処の会社も今までやってる仕事を『忘れた〜』で通るんでしょうか?又そこまでその人をかばわないといけないものでしょうか?その人は入社してもう四年も経っているんですがいまだにそう言うことばかり言って自分の嫌な仕事の場所は逃げてしまうので腹が立って仕方ありません。又その人をかばう先輩も先輩だと思うんですが私は間違っていますか?

No.381333 07/06/04 18:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/04 18:41
通行人 ( 20代 ♂ sDsrc )

気持ち分かります。主さんは間違ってはないですよ。けど知らんふりしましょう

No.2 07/06/04 18:46
匿名希望2 

ん~。急遽そう状況になったのなら、覚えてる人が行けばいいのではないかな?主さんはそっちの仕事が嫌なんですか?

No.3 07/06/04 19:40
お礼

レスを下さったお二人様ありがとうございます。先輩から『変わってあげ~』って言われた時は思わず聞こえないふりしてしまいました‥。私はけしてそこの仕事が嫌なのではなくてそのまま『忘れた~』って言ったおばさんをかばって私がそこへ行けばその人はそこの仕事を忘れたままになりずっと仕事ができなくなるんじゃないか?しなくてもいいって思わないかってこととその人が自分が嫌な所(仕事)は拒否できて周りの人がずっとかばってくれる‥と思わないか?ってことが不安なだけなんですよ‥でも忘れたからってだけであまやかしてもいいんでしょうか?私なら『忘れた』と思ったら他の先輩に聞きいて仕事内容を思い出してなんとかしようと思いますが‥その努力もしようとしないで『忘れた~』で済ますから腹が立つんですよね‥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧