注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

不満を持つようになってしまった性格の悪い私にはどうしたらこの思考から変わりますか…

回答3 + お礼2 HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
23/06/16 02:03(更新日時)

不満を持つようになってしまった性格の悪い私にはどうしたらこの思考から変わりますか。

例えば可愛いだけで得してるよなーとか可愛いだけで稼げたり恋愛だって上手くいったり、褒められたり。

元々お金持ちだったら子供の頃から何にも挑戦できるよなーとか、美味しいものとか食べてきたんだろうなとか、色んなところ旅行したんだなとか

運の良さでお金持ち、自由を得れてしまったなど。

考え方とかでは自分さえ良ければ全て良しと考える人の方が人生楽しんでたり、事が上手くいってたり、何か不満、思い通りにいかなければ全て誰かのせいにしたりすれば自分が苦しまなくて済むとか

羨ましく思うことが増えてしまい、ある意味ないものねだりなんですよ。

明日の楽しみとか生きる楽しみがきっとそういう人たちは他人を羨ましがったりせず、十分人生を楽しく生きれてるんだと思います。

その普通なことがわたしにはできないのです。
正直何のために頑張って、なんのために生きて、なんのためにお金を稼いで、何のために、今自分のしてることに意味なんてあるのかとか

希望も夢もないけど死ぬのは怖い愚か者な私はどうすれば良いのでしょうか…

自分で自分を褒めること認めることもできず、相手を羨ましがることしかできず、
例え自分が褒められる立場だったとしても胡散臭く聞こえたり、お世辞に聞こえてしまったりしてしまいます。
素直に喜ぶことも出来なくなりました。

何もかもわけがわからなくなってきて、自分では整理もつかずモヤモヤが増していって、全てにだるさを嫌悪のようなものを感じます。

タグ

No.3813522 23/06/16 01:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/16 01:31
匿名さん1 

何か努力したことってある?
ないからただ妬む、という行為に走るのでは?

No.2 23/06/16 01:34
お礼

>> 1 人より少ないかもですが、全くしてないわけではないです。
努力してない戯け者だからということなのでしょうか。

全然努力が足りないというのもありますよね、もっと頑張れば……ということなのでしょうか

No.3 23/06/16 01:43
匿名さん1 

結果はどうであれ、一生懸命頑張ったって経験があれば少しは自分に自信がつくと思いますよ。
頑張ったこと自体は誇らしいことじゃないですか。

No.4 23/06/16 01:54
お礼

>> 3 そうですよね、頑張った経験が自信に変わるかもですよね

No.5 23/06/16 02:03
匿名さん5 

今の暮らしが普通に満足出来れば
他人はどうでも良いじゃ無いですか。
私も母子家庭貧乏育ちですけど
自力で頑張って高卒後の会社の寮では
酷く苛められましたけど
無視して仕事頑張ったお陰で
仕事覚え給与も賞与も虐めた奴の倍は
貰える迄頑張りましたよ。
いくら育ちが良くたって本人が高校中退
したり大学中退して家に閉じ籠もりや
ニートや稼げなくなる人だって
いますからね。
自分の立ち位置で頑張らずに
頑張らない事を勝手に他人を楽そうだと
勘違いして羨む事で
誤魔化してる怠け者なだけだと思いますね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧