注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

高校数学ⅠA 図形と計量 について塾の授業でよく使われる三角比の値というのがテキ…

回答3 + お礼0 HIT数 102 あ+ あ-

匿名さん
23/06/17 16:51(更新日時)

高校数学ⅠA 図形と計量 について塾の授業でよく使われる三角比の値というのがテキストに書いてあったのですがこれは覚えたほうが良いですか?

タグ

No.3814339 23/06/17 14:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/17 14:06
匿名さん1 

先生に聞いたらいいと思いますよ

No.2 23/06/17 14:26
匿名さん2 

パッと数字が出てくるようになれば最高ですけど、暗記する必要は全くないです。
忘れたら単位円を描いて求めればすぐ判ります。
おそらくよく使われる角度は0°、30°、45°、60°、90°とその折り返した形でしょう。たった2種類の三角形が書ければいいのです。

No.3 23/06/17 16:51
匿名さん3 

心配しなくても、勉強してたら勝手に覚えてしまいます
無理して覚えろとは言わないけど、覚えたほうが楽、早いことは多々ある

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧