注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

欲しいものを手にしたのに嬉しくないです。 あるスニーカーを欲しいと思ってい…

回答1 + お礼1 HIT数 172 あ+ あ-

匿名さん
23/06/20 20:35(更新日時)

欲しいものを手にしたのに嬉しくないです。

あるスニーカーを欲しいと思っていたのですが、買って貰ったのにあまり喜べないし、履く気にもなりません。

そのスニーカーは1万円近くするのに喜べなくて罪悪感があります。

私が思いつく喜べない理由は
・このようなスニーカーが好きという友達に褒めてもらうために買ったという部分もあるから
・今までは自分でお店に行って買っていたけど、そう出なかったから
です。

自分でもスニーカーのデザインは気に入っているのですが、私に冷めているように感じる友達に褒めてもらいたくて欲しいと言ってしまった気持ちが強い気がします。

どうしたら喜べると思いますか?

タグ

No.3816207 23/06/19 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-06-19 23:26
匿名さん1 ( )

削除投票

本当は欲しくないけど友達から評価されたくて買っちゃったんでしょうね。

そしてそれに罪悪感を感じるというのは、ムダなことにお金を使うのは良くないという価値観があるからでは?(金銭的ゆとりが仮にあっても)

売ったりして手放すのも、元を取るべく履き潰すまで履くのも自由です。

ただ、ムダ金を使うことがむしろ必要なこともあるというか、どうしてもそんなことも起こり得ます。そんなもんです。失敗もしながら消費の仕方を学ぶというか。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/19 23:26
匿名さん1 

本当は欲しくないけど友達から評価されたくて買っちゃったんでしょうね。

そしてそれに罪悪感を感じるというのは、ムダなことにお金を使うのは良くないという価値観があるからでは?(金銭的ゆとりが仮にあっても)

売ったりして手放すのも、元を取るべく履き潰すまで履くのも自由です。

ただ、ムダ金を使うことがむしろ必要なこともあるというか、どうしてもそんなことも起こり得ます。そんなもんです。失敗もしながら消費の仕方を学ぶというか。

No.2 23/06/20 20:35
お礼

>> 1 は私も前から可愛いと思っていましたが、どちらかと言うと友達の趣味なのでそうだと思います。

本当は、安いしメルカリで買ってもらいたかったのですが、反対され新品になり、私はそうでない方が良かったのに、と思ったのも原因かもしれません。
(メルカリは衛生などを考えると△ですが、本当は売買でも譲る譲られるという感覚もあり、温かさを感じて好きです)

貯金癖があるので、1万円近くという私にとっての大金が望まぬ形で返ってきたというのが気に食わないのかもしれないと気が付きました。

デザインは物凄くでは無いものの、結構気に入っているので、履き潰すつもりです。

また、無駄金を使って学ぶことがあるなんて気が付きませんでした。必要だと感じていなかったし、後悔していましたが、消費の仕方を学んでいると考えると心が軽くなります。

ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧