注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

入社してまだ2週間の派遣社員です。 70人くらいの職場。未経験の職種で、まだよ…

回答5 + お礼4 HIT数 378 あ+ あ-

匿名さん( 40 ♀ I2bUCd )
23/06/20 15:33(更新日時)

入社してまだ2週間の派遣社員です。
70人くらいの職場。未経験の職種で、まだよくわからない事が多いです。ある日、上司から、仕事の説明をされましたが理解できなかった為、ちょっとわからないです、、と答えると、上司は説明を続けたのですが、それがとても大きな声で、周辺の人が何人も振り返るほどでした。それがしばらく続き、私は頭が真っ白になり、泣きたい衝動にかられましたが、必死でこらえ、すみませんと言うくらいしか思い付きませんでした。
他にも派遣の新人さんいますがそんな事は誰一人としておらず、、あとで、大丈夫?と心配されるほどでした。
真面目に取り組んでいたのに、理不尽な目に遭い、うちひしがれています。
こういう場合、泣いた方がよいのでしょうか?


タグ

No.3816277 23/06/20 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 23-06-20 14:38
匿名さん5 ( )

削除投票

見たわけじゃ無いので半々で書かせてください。

焦っちゃうと普通に聞いてわかるようなこともわかんなくなっちゃうことがあるので、上司の説明が微妙+焦りでわかんなくなったのかなって思います。
主さん真面目な方のようですし、余計そういうのに弱いのかなあって印象を受けました。

上司について、怒鳴るならアウトですが逆パターンでうまく伝わらず教える側もテンパっておっきな声になっちゃって…という方も少なからずいらっしゃいます。
(同僚が別の方に指導しているのを見た時同じようなことをしてて、やんわり指摘すると本人無自覚で逆に申し訳なさそうでした)

って両方考えて重なっちゃったのかな、と流すくらいのが今はいい気がします。
勿論恥をかかせるように、と感じたのは主さんなので納得出来ないようであれば派遣元に相談したりなどで改善に向かった方が良いかと。

あまり気に病まないでくださいね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/06/20 14:23
お礼

>> 1 ちょっとわからない、この言い方は相手の取り方によっては、カチンとくる言い方です。 説明してる相手を、拒否しているように受け取られやすい。 … 2回目聞いてもよくわからない状態でした。
泣くのがよくないことはわかっているので我慢しますが、
カチンときたと仮定して、今時、皆の前で恥をかかせるような行為をするってどうなのでしょうか?

No.4 23/06/20 14:30
お礼

>> 1 ちょっとわからない、この言い方は相手の取り方によっては、カチンとくる言い方です。 説明してる相手を、拒否しているように受け取られやすい。 … 教育係に初日から、常に早口で仕事説明をされ、わけがわからないし、未経験も相まって、すんなり頭に入らない状態。そんな会社でした。

No.8 23/06/20 15:24
お礼

>> 7 説明をされて、その説明が理解できないことは私に限らず、十分起こりうることだとは思いますが、皆の前で大声を出して目立った感じになるのは、衝撃的でした。
ちなみに同じ説明を二度させたわけではないです。
こちらも何がわからないかが、わからない状態です。

No.9 23/06/20 15:33
お礼

>> 7 わざわざ説明をしてもらって、 その上、理解できなかった主さんのために さらにもう一度説明してくれたのに、 なにが「理不尽」なんでしょう… 見たわけでもないのに偉そうな言い方はやめな?
失礼なおばさん。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧