注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

たまにはダンナにご飯作ってもらいたいって思うんです。 ラーメンとかレトルトとか…

回答8 + お礼5 HIT数 444 あ+ あ-

匿名さん
23/06/22 22:23(更新日時)

たまにはダンナにご飯作ってもらいたいって思うんです。
ラーメンとかレトルトとかインスタント物くらいなら出来ますが、例えばこれは美味しいとかいう物は作れず、ユーチューブとか見て作ってくれてもあまり美味しいとはいえないです。
先日もユーチューブで見てパスタを作ってくれたんですが、パスタの分量を減したのにソースの分量がそのままの量でしかも口にした事ないような味覚で食べるの苦痛でした。
本人は何を作っても美味しいと言います。
でも子供の評判は悪いです。
料理上手なダンナさんが羨ましいです。
一品でもいいから美味しい物作って欲しいです。
でもそんなダンナさんいるのでしょうか。
愚痴ですいません。

タグ

No.3817782 23/06/22 11:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 23/06/22 15:22
お礼

>> 1 パスタの量減らしただけならソースをかける量を減らせばよくないですか もし美味しくないならつくったソースが美味しくできなかったか食べたことの… ナポリタンです

No.7 23/06/22 15:25
お礼

>> 2 「たまにはダンナにご飯作ってもらいたいって思う」 この書き出しだと、旦那が料理をしないことに文句を言ってるみたいですけど、 違います… 書き方違いましたね。
カレーも作った事ありますが、なんか美味しくないです。

No.8 23/06/22 15:27
お礼

>> 3 うちも焼肉の時にお肉を見張る係りくらいですよ。 キッチンで調味料持ってる姿なんて見たことないです。 美味しくないもの作られるくらいなら、… 最近は作ってもらわないようにしてます。

No.9 23/06/22 15:28
お礼

>> 4 うちの旦那も作らないし、作っても別に美味しくないです。 美味しくない料理振る舞われるより私は後片付けやってほしい! 食器!運んで!洗え!… 片付け専門がいいですね。それも助かります。

No.12 23/06/22 21:52
お礼

>> 11 多分いろいろ調味料加えているんだと思います。
そういう濃い味がしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧