注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

調理の仕事パートです。 60食を一人でやってます。 例えばウインナーを半分や…

回答6 + お礼3 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
23/06/23 13:00(更新日時)

調理の仕事パートです。
60食を一人でやってます。
例えばウインナーを半分や4当分に切ったり、野菜炒め盛り付けですが、
小鉢に全員のウインナーの向きを揃えたり
野菜炒めは彩り、上にピーマンなら2切れキレイに向きとか揃えるのが普通ですか?
保育園や介護施設で働いてます。

タグ

No.3818408 23/06/23 11:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/06/23 11:40
お礼

>> 3 半分や4等分に切るのは飲み込む力が弱まっている老人や病人などは喉に詰まらせないよう症状に合わせて小さく切ると言われてます。 盛り付けも… ありがとうございました。

No.6 23/06/23 11:45
お礼

>> 4 指示ないんですか❓ でも一人じゃ大変ですね😳 朝食、昼食、夕食て担当分かれて一人体制です。
他の人の盛り付けはみたことないです。
でも、
配膳の人が保育士や介護士さんなんですが、
注意は今までないです。
もう少しこうやって、みたいな。
向きそろえてとか。
だから大丈夫、あってるのかと思いまして。

No.8 23/06/23 12:34
お礼

>> 7 ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧