注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

吉野家ソックリの味のレシピ、KFCソックリのフライドチキンのレシピとか○○ソック…

回答5 + お礼1 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
23/06/23 19:54(更新日時)

吉野家ソックリの味のレシピ、KFCソックリのフライドチキンのレシピとか○○ソックリの味になるレシピがネットにあるんだけど、作ったけどなんか違う。
お店の味を家庭で再現するのは難しいんじゃないかな。

タグ

No.3818537 23/06/23 16:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/23 16:30
匿名さん1 

お店を住居として使用できるように対策をしてから、我が家の味は店の味とすれば可能だと思いますが、お店を住居として使用できるようにするための法的ハードルが高いそうな気もします。

No.2 23/06/23 16:35
お礼

>> 1 そういうことを言っているんじゃないw
家庭とお店では仕入れる材料の味から違うからではないかと思ってます。

No.3 23/06/23 16:45
匿名さん3 

そりゃ、店舗と同じ味は無理でしょう。

たとえば、吉野家の場合、
あの独特な味の出汁を数十年、継ぎ足しで使っているので、
ガチで一般家庭で同じ味を出すとしたら、数十年かかります。

No.4 23/06/23 16:52
匿名さん4 

あくまで“ソックリ”なレシピですしね。
大量に作るから出る旨みとかコクとか色々な要素があると思いますよ。

No.5 23/06/23 17:50
匿名さん5 

確かに「○○店風」以上にはなかなかならないですよね。
でも、それでもそれを有り難がる人も一定数いるし、他のものも盛ってる言い回しは沢山あるから、そういうもんなんだろうなーしか思ってなかったけど、○○店の商品開発に携わってる人はどう感じてるんだろう。

No.6 23/06/23 19:54
秘密の質問さん6 ( ♀ )

そっくりは無理だろうけど
すべての面において手作りのほうが貴重で有り難いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧