注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

しんどいのに疲れてるだけなのに、黙るだけで笑わないだけで、家族に怒られて精神的に…

回答1 + お礼0 HIT数 97 あ+ あ-

誰にも言えないさん
23/06/24 06:41(更新日時)

しんどいのに疲れてるだけなのに、黙るだけで笑わないだけで、家族に怒られて精神的に辛い
辛くてもずっと笑わないと行けないみたいで辛い

No.3818736 23/06/23 21:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/24 06:41
匿名さん1 

それはつらいですね。

まだ話し合いの余地がある相手なら以下です。
「ちょっと疲れてるから休憩にしばらく黙るね。不機嫌なわけじゃないから心配しなくて大丈夫だからね」と事前に伝える。

もしくは怒られた時に「心配かけてごめんなさい。○○(お母さんなど)は私が笑ってないと責任感じるのかな?学校の勉強(もしくは書籍やネット情報)でね、自分の感情は自分で責任を持つものって教わったよ。だから私が笑わないのは○○の責任じゃないから、責任感じて正そうとしてくれてるなら、それは止めて欲しいな。そして私に笑って欲しいって感情は○○の責任だから、怒るんじゃなくて笑って欲しいって言ってくれると助かります。家族とは言え、こうやってお願いし合うのが良い人間関係だと思うよ。○○だって良い人間関係にしたいから、私に笑ってて欲しいんじゃないの?笑ってて欲しい目的はなに?」
怒るのではなく目的を話し合うに持っていって、それができたら話し合いは貴方も真剣に取り組みましょう。

話し合いの余地がなければ離れて暮らせるよう計画です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧