注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

付き合って精神的におかしくなったのに離れたらまた会いたくなります。 でもまた会…

回答3 + お礼3 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
23/06/24 01:29(更新日時)

付き合って精神的におかしくなったのに離れたらまた会いたくなります。
でもまた会ったら精神的におかしくなりそう。

私はもしかしたらDVやモラハラ受けても戻ってしまうタイプですかね、、

タグ

No.3818787 23/06/23 22:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/23 22:29
匿名さん1 

依存タイプかもですね

No.2 23/06/23 22:38
匿名さん2 

精神的におかしくなる程のストレスを抱えた結果、
それを解消しようと、脳内麻薬と呼ばれるβエンドルフィンを分泌させてたんじゃないかな。
リスカやSMしてたのと同じ。

だから、その脳内麻薬が出てない平穏な日々になると、また脳内麻薬を求めてしまい、彼の元へ行きたくなるのかも。

No.3 23/06/23 23:36
匿名さん3 

別れたら過去は美化される。
喪失感に対する耐性が弱いのをまだ好きだと勘違いしてしまう。
寂しくても自分1人の足でしばらく立ってみなよ。

No.4 23/06/24 01:27
お礼

>> 1 依存タイプかもですね そうかもしれません、、

No.5 23/06/24 01:27
お礼

>> 2 精神的におかしくなる程のストレスを抱えた結果、 それを解消しようと、脳内麻薬と呼ばれるβエンドルフィンを分泌させてたんじゃないかな。 リ… わかりやすく教えてくださりありがとうございます

No.6 23/06/24 01:29
お礼

>> 3 別れたら過去は美化される。 喪失感に対する耐性が弱いのをまだ好きだと勘違いしてしまう。 寂しくても自分1人の足でしばらく立ってみなよ。 自覚ありです。私からは連絡しないときめましたブロック済みです。あったり連絡あったら危険です、、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧