注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

facebookの中にトップファンと言う言葉を見るんですが、どうゆう意味ですか?…

回答2 + お礼0 HIT数 136 あ+ あ-

匿名さん
23/06/28 09:45(更新日時)

facebookの中にトップファンと言う言葉を見るんですが、どうゆう意味ですか?

とあるfacebookを見てて、明らかに場違いなコメントを書いてる方がいてて、見ててちょっと不可思議で(笑)

迷惑コメントなのかわかりませんが、、。

その不可思議なコメント書いてる方かトップファンと言う言葉が載ってあって「?」となりました。

タグ

No.3818910 23/06/24 01:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/24 02:15
匿名さん1 

調べてみたのですが、運営側がつけている称号みたいなものらしいです。

投稿に対してコメントやいいねなど、アクションを多く行っている人がトップファンとして任命されます。

主さんの反応を見るにコメントの内容は関係なく、コメントした数で判断されるみたいですね。その理屈だと荒らしもトップファンになりますが……

「投稿主に対して、たくさん反応していますよ」という意味だと思っていれば、だいたい合っているかと。

No.2 23/06/28 09:45
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

粘着してよくコメントしてるヤツに称号としてのトップファンってのを与えるようになったのは、
比較的最近のFacebookの改変からで、非難轟々だよ。
スルーしてりゃ良い

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧