注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

私の苦手な人がどんどん嫌われていってざまぁと思う私は性格が悪いですか? 苦手に…

回答2 + お礼1 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
23/06/26 18:31(更新日時)

私の苦手な人がどんどん嫌われていってざまぁと思う私は性格が悪いですか?
苦手になった理由は、その人(Aとします)高校に入ってから2年間ずっと性処理して〜だの言われていたからです(LINEでも直接でも)
この件に関しては解決?はしていませんが、もうほっておくことにしました

私は現在高校三年生で、生徒会最後の仕事である学校祭に向けて準備をしています
生徒会のメンバーにはAがおります
基本的には関わらないようにと先生方に配慮してもらってます
生徒会LINEで「discordのグループつくったからみんな入って!入らない人は発言権はないぞ(*^^*)」とAが送りました
正直その文面をみて当時色々されてきたことを思い出して吐き気がしていましたが…
LINEグループがあるのにdiscordをつくる意味がわからない人が大勢いてブーイングが凄かったです
生徒会メンバーからヤバいやつ認定されました
discordにはA以外誰も入りませんでした
Aは役職持ちですが、会長とかではなく〇〇委員長ぐらいです

そんなLINEを次の日インスタで生徒会の2年生が情報(名前など)を隠して会話を投稿しました
ストーリーだったので次の日には消えましたが、その日はそいつがやばいという話で盛り上がっていました

Aは私との1件も学年中どころか、学校中に知られています その時点で割と嫌われていたのですが、今回の1件でさらに嫌われました
正直ざまぁと思ってしまいます
こんな感情を持つのは性格が悪いのでしょうか?
ざまぁとかは口に出しては言いませんが、1人になってからつい笑ってしまいます

タグ

No.3820626 23/06/26 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/06/26 18:31
お礼

>> 1 Aがやばいからと裏で話が盛り上がるというのはどうかと思いますね 苦手な人と距離を置くのはいいけれど必要以上に仲間はずれのような感じにもって… 私の書き方が悪かったです…
私と他の人が盛り上がっているのではなく、ほかの人たちだけが盛り上がってます
私は1人になった時(家で)に笑ってしまうぐらいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧