注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

電車内での化粧は、なぜ品がなく見られるのでしょう? そのことを知ってはいる…

回答16 + お礼2 HIT数 654 あ+ あ-

匿名さん
23/06/27 18:25(更新日時)

電車内での化粧は、なぜ品がなく見られるのでしょう?

そのことを知ってはいるのでしません(そもそも基本的にいつもすっぴんで生活してもいます)が正直その感覚が直接的にピンとは来ないタイプです。

特に海外なら、身体を売る女と見られず身を守るためにはしない方が良さそうだとは思いますが。

芸能人がメイクの工程を見せる番組もありますよね。つまり、メイクの工程を見せること自体がマナー違反で見苦しいのではなく、リアルに人前でされることによって不快だ、見苦しいと思う人がかなり居るということですよね?

理由のひとつには、化粧品の匂いとか粉が飛ぶとかがあるんでしょうけど(動画ならそうはなりませんし)。

それだけじゃなさそうな気もします。

なぜなのでしょう?

タグ

No.3820718 23/06/26 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 23-06-26 19:43
匿名さん7 ( )

削除投票

化けるところを人に見られても平気だと思う君のことが よく分からない。

男の人が電車のガラスの前でヒゲを剃ったり 綿棒で耳掃除してるの見たくないでしょ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/26 19:26
匿名さん1 

メイク動画は別物
誰かの参考になったり、エンタメとして見せるために体を張ってくれてると思ってる 
 
公共の場所でのメイクはね
これから行く場所への準備であるメイク前姿を、ここでは見せて良いんだこの人
じゃあ、今ここにいるワシらを何だと思ってるん?て感じかな

No.2 23/06/26 19:30
大学生さん2 ( 20代 ♀ )

そもそもなんで家でやらないの❓って思います。

No.3 23/06/26 19:31
経験者さん3 ( 50代 ♂ )

時代おくれの昭和オヤジですが人前でメイクするのは「はしたない」と感じます。人それぞれなのでしょうが面の皮とメイクは薄いほうが好みです。

No.4 23/06/26 19:35
匿名さん4 

身支度を公共の場でするのはおかしいのです

No.5 23/06/26 19:38
匿名さん5 

「芸能人がメイクの工程を見せる」のは全く別次元の話ですね。あれは他者にレクチャーしてるのですから、例えば母親が幼児に服の着方を教えているのと同じ。教えてあげることによってできるようになるのですから、当然悪いことではありません。
で、電車内での化粧ですが、例えば顔を洗うとか、歯を磨くということは、身支度ですよね。本来は家でやってくるべきことです。見せられて気分がいい物ではありません。それに比べてスマホを見たり、本を読んだりすることは身支度ではなく、時間潰しなので、他人がしていても気になりません。

No.6 23/06/26 19:42
お礼

公共の場所で人を無視して私的なことを優先していることがわがまま&無神経に映るのでしょうか。

ありがとうございます。

昔は日本でも娼婦がしていたらしいですし、だらしない女性がすることだったのでしょう。

実害は(ほぼ)ないですけどね。多少粉が飛ぶとか、化粧品の匂いが気になるとかはあるにせよ。

No.7 23/06/26 19:43
匿名さん7 

化けるところを人に見られても平気だと思う君のことが よく分からない。

男の人が電車のガラスの前でヒゲを剃ったり 綿棒で耳掃除してるの見たくないでしょ。

No.8 23/06/26 19:53
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

そもそも邪魔になる。
学生時代、通学中の車内で毎回出くわす他校の女子が毎回メイクしてました。
しかも目の前にお年を召した方がいてもです。
私の席!!って言わんばかりの態度ですんごく不愉快でした。
リップを塗り直す程度なら良いんですがね。
フルセットでやられると本当に腹が立つ。

No.9 23/06/26 19:53
匿名さん9 

他人だらけの場所で歯磨きやらムダ毛処理やらしてる人いたらえ?ってなりませんか?

身だしなみを整える姿は人前でするものじゃありません。。

No.10 23/06/26 20:00
匿名さん10 

感覚的には、着替えと同じ。
人前で着替えられる人、いる????

No.11 23/06/26 20:18
匿名さん11 

昔父親が、電車の前の席でフルメイクしてる高校生をガン見してて、その子に言ったんだって。
いやぁ、凄いねあんた。あんたのその、ほっそい目でも、塗りたくると、まぁまぁの大きさになるんだねぇ。
睫毛も、本物の何十倍も長くなるし、いゃぁなんか、凄いもの見させてもらったよ。
高校生は、むかって顔して席を移っていったって。
舞台裏は、見せるもんじゃない、って事だと父親が面白がってた。
昔だからそれで済んだけど、今なら殴られそうな。

No.12 23/06/26 20:25
通りすがりさん12 ( ♂ )

地下鉄で化粧をしている女は娼婦というのは違うと思うんです。海外でも娼婦の人が地下鉄で化粧なんてしてる光景見た事ありません。
要するに下品だ。マナーが悪いという意味で娼婦の人が引き合いに出されただけだと思います。

日本と海外のマナーの違いだけです。

ラーメンとかならいざ知らず。蕎麦まで啜って食べるのを下品としてるわりに、パスタを箸で食べてるのに驚きます。

No.13 23/06/27 00:27
お礼

ありがとうございます。身支度を人前でするのは違和感、さらには存在を無視された嫌悪感を感じるということですね。

No.14 23/06/27 06:25
匿名さん14 

俺は、その化粧をしてだんだんと綺麗になっていく過程を見ているのが好きなんですよね。

やたらと器用にメイクするその姿は、感心する事もある。

個人的には嫌悪する気持ちが全くわからないですけどね。
電車内だろうとどこだろうと、できるスペースがあって他人の行動を制限させるような事が無ければおおいに結構です。

ま、世の中は神経質な人が多いから、他人の事なんて気にしないって人は少数派だろうけど。

No.15 23/06/27 11:19
匿名さん15 

コールガール(売春婦)と見なされるので品がないと言われる。
最近インバウンドで外国人が増えましたが、同車していたら恥ずかしいよね。

No.16 23/06/27 11:20
大学生さん2 ( 20代 ♀ )

欧米じゃあり得ない光景ですね😒

No.17 23/06/27 11:38
匿名さん17 

だらしなく思えるからかな?
きちっとした生活を送っている人は、起きる時間も考えて
家で身支度を整えて食事をとってと。
でも、電車で化粧は ギリギリまで寝ていたのか寝坊なのか
ご飯もちゃんと食べれているのか ただただ、だらしないのか。
あまり、いい印象では無いです。

No.18 23/06/27 18:25
主婦さん18 ( 40代 ♀ )

私、会社に遅刻しそうでノーメークで電車飛び乗ったけど、電車でメイクはなかった。
揺れるし、周りに人沢山いて狭苦しいし、やりにくいだろうなぁと思います。
会社着いて、急いでメイクしたけど。
電車でメイクは失敗しそう…。
アイラインずれたり、マスカラ要らないとこについたりとか…。

確かに、品がないとみなされますね。

因みに、友達は、以前電車で、毛抜きで足の毛抜いてたり、鼻の下の産毛抜いていた事あって、気分悪くなり、あれ以来友達やめました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧