注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

日本ってそろそろルッキズム顕著に表れてきてるよね。でもみんなそんなこと当たり前の…

回答7 + お礼0 HIT数 294 あ+ あ-

匿名さん
23/06/27 23:14(更新日時)

日本ってそろそろルッキズム顕著に表れてきてるよね。でもみんなそんなこと当たり前のように暮らしてる。確かに流行を取り入れたりするのは社交性だったりいろいろなところで有利に働くのは確かなんだけど、身体的特徴のちょっとした差異をみんな同じようにしだすのちょっと怖い…。整形も自分の理想の姿になれる素晴らしい方法だけど、二重が良し、一重は悪し、みたいな感じがそろそろ隠れず目にうつるようになってきましたね。

タグ

No.3821241 23/06/27 14:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/27 14:57
匿名さん1 

まぁ目が小さいとぶすにみえるからしゃーない

No.2 23/06/27 14:59
匿名さん2 ( ♀ )

ルッキズムは昔からずーっとあると思いますが、主さんのスレを拝見して主さんの言わんとするルッキズムの部分がよくわかりましたしその部分に共感します。そうですね、なんというか、没個性という言葉では片付けられないような、美醜がステレオタイプ化しているというか、そういうのを感じますね。
日本人特有と言っていいのかどうかわからないけど、みんなと同じだと安心するみたいな心理があるんじゃないですかね。

色んな意味で日本人は流されやすいから、心配です。これが流行っていると言って仕舞えば流行るんですから。恐ろしいことです。

マジでグレイが宇宙人じゃなく未来人説信じるわ、私。
みんなとルックスが同じで平和なんだよね?

No.3 23/06/27 15:28
匿名さん3 

整形が当たり前になるとルッキズムがなくなるかもしれない。
美が簡単に手に入ったら、美の価値は下がるはず。天然美人でもどうせ整形なんでしょと言われたり、美人が珍しいものではなくなると、美醜を気にしなくなるのではないか。
と勝手に想像してみた。

No.4 23/06/27 15:33
匿名さん4 

ルッキズムがなんなのかよく分かってないけど、
私のイメージでは、
パプリカとルッコラの中間みたいな野菜だと思う。

No.5 23/06/27 15:40
匿名さん5 

私はプチルッキズム?(首筋に大きな痣がある)なので、子供のころの方が差別や偏見を顕著に感じてましたが、最近は受け入れられて来たと感じてますよ。
やはりSNSやネットニュースが大きくて、隠さずに晒す人が増えたから。
子供の頃は隠す手立てもなくて、気持ち悪いとか汚いとか、見た目で散々苛められました。
大学生くらいになっても、嫌な思い沢山しました。
その頃からずっと、メイクやスプレーストッキングみたいなものを駆使して隠してたんですが、30半ばも過ぎた最近は、やっと晒せるようになった。
大人になって精神面で強くなったのもあるけど、多様性というか、偏見や差別への声って、昔よりかなり浸透して来たと思いますよ。

私の思う見た目問題って、見た目を良くしたいというより、見た目が異質でも差別されない世の中問題なので、質問の意図と違ったらごめんなさい。

No.6 23/06/27 15:41
匿名さん6 

そろそろ一周回って奇抜な個性の時代が来るかもね
反動ってあるからさ

No.7 23/06/27 23:14
匿名さん7 

何だぁ?
整形したかったらすれば良いやん。
整形したからとか高学歴だからって就職に優劣ある訳でもないしやな。
ダイエットとかもそうや。
ただ、自分に自信が付くんやろ?
自信が付くんやったらすれば良い。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧