病院の事について教えてください。 普段は全く病院に行きません。嫌いなので。 …

回答2 + お礼0 HIT数 110 あ+ あ-

匿名さん
23/06/28 12:18(更新日時)

病院の事について教えてください。
普段は全く病院に行きません。嫌いなので。
でも、近々行った方が良いかなと思っています。近くて市内で1番大きいであろう病院を調べたら紹介予約制?と書かれてありました。これがよく分からないんですが、紹介状が無ければ行っても診てもらえないんでしょうか?まず診療所とかに行けって事ですか?

外来受付時間が午前までなんですが、これは午前中に受付をしないともうその日は無理って解釈で合ってますか?
ちなみに受けたいのは内科です。

タグ

No.3821795 23/06/28 12:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/28 12:17
匿名さん1 

大きな病院は様々な患者受け入れによる医療ひっ迫を防ぐために最近では紹介状のみ。
できる限り近隣のクリニック等でかかりつけ医を作り、そこを通して来てくださいとしてますね。
主さんの仰る通り
近隣のクリニック行ってくれってことです。

No.2 23/06/28 12:18
匿名さん2 

紹介状がなくても診てもらえますが紹介状がないことで別途料金を支払う必要があります。
後日、再診でかかっても別途料金を支払うことになります。

まずは最寄りの病院に行き、そこが大病院の必要を判断すると紹介状を書いてくれます。

外来受付時間が午前の場合、午後に受付自体して貰えません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧