注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

子供の成績が悪い、入学後の友達関係でつまずく、などの問題があると 「一人っ子だ…

回答3 + お礼2 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
23/06/28 23:20(更新日時)

子供の成績が悪い、入学後の友達関係でつまずく、などの問題があると
「一人っ子だから仕方ないな、かわいそうだ・・・」っていう人がいるのですが
一人っ子なのが成績が悪いことや友達関係でつまずくことと
因果関係があるのでしょうか?
その人は前は一人っ子だから育てるの楽でいいって言ってたのにと思って。
ネットでも一人っ子はおいしいって話がよくありますよね。

タグ

No.3821990 23/06/28 17:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/06/28 18:13
お礼

>> 1 兄弟が居ると否が応でも幼少期〜思春期位まではどうにかコミュニケーション取らざるおえない。 その辺の経験は学校生活において友人関係へ活用出来… なるほど。

No.5 23/06/28 18:16
お礼

>> 2 それ、あなたの感想ですよね、 って話ですね。 差別的だと思いますね。 あなたは? 何人兄弟? あー兄弟いてもデリカシー無いんだ… 頭が悪いから成績が悪い
性格が悪いから友達でつまずくって言った方が
思いやりがありますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧