注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

至急です。課金されてしまったかもしれません。私はあるアプリをインストールして、そ…

回答1 + お礼1 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
23/06/28 19:43(更新日時)

至急です。課金されてしまったかもしれません。私はあるアプリをインストールして、それを1ヶ月くらい使ってました。そのアプリはスマホ依存対策でよく使われます。100万以上インストールされていて、良い評価が多かったのでインストールしました。少なくとも有害なアプリではないはずですが。しかし、昨日、そのアプリを開くと購入ありがとうございます的なのが表示されました。何も購入した覚えがなく、不安になって慌ててアンインストールしました。正直アンインストールしない方が良かったかもしれませんが…。ちなみに購入するとアプリが無制限で使えるようになります。再度インストールしてみたら初期化され、無料の状態に戻りました。おそらくサインインをせずに利用していたからかなと思います。アンインストールする直前に購入履歴を確認してみたら0円でしたが、そのアプリのアイコンは表示されていませんでした。Google Playでインストールしたのですが。今開いてみても0円ですし、定期購入もありません。でも、その中にそのアプリが含まれておらず、支払わなければならないのではないか不安です。夜、不安で良く眠ることができませんでしたし、今日のテストも集中できませんでした。このことは保護者には話していません。もし請求来たら頑張って相談しようと思いますが…。請求は今のところまだ来てません。

請求は来るでしょうか?詳しい方、教えてください。「多分~だと思う」等といった回答でも大丈夫です。よろしくお願いします。

分かりにくかったらごめんなさい。

タグ

No.3822028 23/06/28 18:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/06/28 19:43
お礼

>> 1 はい、Androidです。
もしかしたら無料での上限を越してしまってそれで自動的に課金しなければならない状況になったって感じかもしれません。違うと思いますが。
もちろん良い評価ばかりではありませんでした。「~機能を追加してほしい」等。ただ、他のアプリの評価や情報とか見てみても、そのアプリが結構良いのかなと思い、インストールしたんです…。
情報提供はしてないはずですし、請求されない可能性が高そうですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧