注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

The Temple of Doom インディジョーンズ/魔宮の伝説.1984年…

回答1 + お礼1 HIT数 156 あ+ あ-

しのサンデイジー2( ♂ OxvVCd )
23/06/29 11:06(更新日時)

The Temple of Doom インディジョーンズ/魔宮の伝説.1984年.インディシリーズ第2章.超有名作品だけに、少しだけ【ネタバレあります】前作の1年前、1935年.上海のナイトクラブで、トラブルになり、インディ(ハリソン・フォード)は、歌姫ウィリー(ケイト・キャプショー)と、少年ショート(キーホイクアン)を連れて逃亡するが、飛行機が墜落する~~あとは、映画を観て楽しんで!すごく楽しい映画だが、宮殿での食事場面とか、もろもろ、スリリングなシーンあるよ。ショートが面白いね。明日、いよいよ、第5作公開だ!

タグ

No.3822363 23/06/29 07:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/29 08:10
初代サヤマ ( KxMTCd )

デイジーさん、明日いよいよ公開なのですね。魔宮の伝説と、同じくキーホイクアンの出ているグーニーズと、友達と映画館に観に行きました。子供だけで映画館に初めて行き始めた頃でした。その後、ゴーストバスターズやロッキー4なんかも映画館で観たのを、よく覚えています。寅さんは、友達(子供)には人気なく、家族で観に行きました。魔宮の伝説は、トロッコの場面なんかがハラハラして楽しかったですね。

No.2 23/06/29 11:06
お礼

>> 1 サヤマさん、明日、いよいよ、公開、早めに仕事を終えて、鑑賞しに行きます。監督が、あの傑作フォードVS フェラーリを作った人だけに、期待大ですよ。2時間30分は長い気がするけど、最後だけに良いかな。今年のアカデミー賞授賞式で、ハリソン・フォードとキーホイクアンが満面の笑みで再会したのは、自分も観ていて嬉しくなりました。魔宮の伝説のキーホイクアンは最高に面白かったですね。もちろん、トロッコのシーンは、スリリングで楽しめたですね。長い題名のエブリシングエブリバディ~~のキーホイクアンも良い味わいをだしてますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧