注目の話題
楽しいことだけ参加は許されませんよね? 職場の人との同期先輩合同飲み会があります。 ただ、私はGW前からパニック障害で外出が怖く、仕事に行けていません。
離婚することになり、抜け殻状態です(涙) 43歳♂で子供はいないですが。10年の結婚生活、いろんなことを思い出して…
最近、親ガチャと言う語彙を見たり聞いたりします。約2年前に本当の意味を知りました。それまでは、ガチャガチャうるさい親の事だと思ってました^^; 他にもやた

中学生の娘が朝全く起きません。 何度も声掛けし、ヒートアップしても、です。…

回答22 + お礼1 HIT数 1659 あ+ あ-

匿名さん
23/07/01 04:48(更新日時)

中学生の娘が朝全く起きません。

何度も声掛けし、ヒートアップしても、です。
目覚ましはかけてるみたいですが。

起きれない原因は、夜遅くまでスマホしたりしているせいと思います。

スマホを管理しているのは主人なので、制限をかける様に言いましたが、娘が都合解除や使用時間延長を言ってくるのが面倒になった様で、制限すらかけなくなっている様です。

早めに寝るようには勿論言ってます。

結局起きれず、遅刻したり、寝不足の為か体調不良を訴え休んだりするのですが、主人からは"また休ませた"と文句ばかり言われます。

主人は"子供を遅刻させない様に送り出すのが親のする事"だそうです。
確かに理解できますが、子供自身も遅刻しないように早く寝よう、家を出よう、と努力すべきとも思うのです。

因みに夫婦共働き、主人は子供の登校前に家を出ます。主人は自分では子供を起こそうとはせず、自身の準備だけして出勤します。
子供が寝ているのは二階なので、たまに自分の出勤時に下から怒鳴るぐらいです。

私の努力不足でしょうか?



タグ

No.3822419 23/06/29 10:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/29 10:15
匿名さん1 

うちの子たちが中学生の頃は、まだスマホもそこまで子供の生活を侵食してなかったので。
•スマホは夜の10時まで。
•必ずリビングで使い自室には持ち込まない
っていう約束を取り付けられたけど。
今の子にはそれも難しいんだろうな………

No.2 23/06/29 10:17
匿名さん2 

寝る前はスマホ没収
それでも駄目ならそのスマホ一時的に回線停止して事実上使えないようにする

No.3 23/06/29 10:17
匿名さん3 

主さんでスマホ管理しないんですか?
規定の時間になったら預かっておく。
努力不足と言うか夫婦共にその位しないと子供は幾つでも抜け道を見つけますよ。
遅刻する度にお小遣い減額したりしたらどうでしょう。

No.4 23/06/29 10:23
匿名さん4 

いっそ、遅刻して放置するのも一つの手ですよ。自分で困る経験をして、自分で対策するようになるかも。
子供のタイプにもよりますが。
例えば一ヶ月様子を見て、本人なりに何とかしようという努力が見られないならスマホは夜没収、それを嫌がり更に改善されないなら解約、みたいに少し猶予を与えてみるとかも。

中学生なら自分を律する事、どうしても夜スマホを使いたいならどうすれば朝起きれるか寝不足にならないか考えられるでしょうと、信頼しつつ突き放してみたら変わらないかな??

No.5 23/06/29 10:25
匿名さん5 

小学生ならともかく、
中学なら、もう放置で良いのでは?

もう自分で計画的に動けないとダメな時期だと思います。
体調不良はともかく、遅刻は自己責任で。

ご主人が文句を言うなら、
「じゃああなたが起こしてから行け。自分では何もしないくせに文句いうなうんこ野郎。」
と切り捨てましょう。

No.6 23/06/29 10:27
通りすがりさん6 

環境が主さんと全く同じです

ウチは高校男子ですが…

旦那は息子を起こす前にさっさと出かけます。
私のパートが10時からなので
「君は遅刻しないだろ?俺は遅刻するからムリ」と。

旦那は息子と関係が悪く
対峙しようとしません。
たまに怒鳴る(ここもそっくりですね)

私は学校の先生やらスクールカウンセラーやら市の教育センターに行きましたが

これといっていい案はなく…

唯一違うのは
私だけに責任をなすりつけることはしない事かな。
でも、NOアクションだと、なぜ私だけ動いてるんだろ?2人の子供だよね?と不満に思ってしまいます。

No.7 23/06/29 10:27
匿名さん7 

親の仕事って朝だけじゃないんだから、父親が21時前後に子供のスマホ取り上げて早起きして携帯渡すとか、お前もやれる事あるだろって言えばいいのに

No.8 23/06/29 10:51
匿名さん8 

非協力的なお父さんですね。
私も夜間のスマホ没収案に賛成かな。

「毎朝ちゃんと自分で起きて迷惑かけない状態を一月くらい維持できたら自由にさせてやる」

とか、そういう目標や条件を与えると良いかもしれません。

No.9 23/06/29 11:09
匿名さん9 

わたしも起きられないタイプです。意識は覚醒しているんです。周りの音も聞こえるぐらい。でも、体が動くようになるのに時間が必要なんです。

まずは娘さんに「起きられないというのは意識はあるけど体が動かない状態?」と確認してみてください。起きられない=寝坊と決めつけがちですが、「金縛りみたいに意識はあるのに体が動かない」のかも知れません。

この場合、本人はかなりしんどいです。ずっと頭の中で「起きてる! 起きてるんだって! 今すぐ体を動かしたいのに動いてくれないの! 助けてほしいのに声を出せない。誰か気づいてほしい。このまま動かないままだったらどうしょう。助けて」といつも叫んでいます。

中学生の娘さんなら生理もありますし貧血かも知れませんね。なるべく肉や鉄分を摂らせるようにするのも良いですよ。目覚ましをかけているってことは、本人は起きようとしているのですから。

No.10 23/06/29 11:14
匿名さん10 

典型的な ダメ父親

結局面倒臭いんだよね

大概子供は母親なめてるし日頃関わりの少ない父親が出た方が効果あるのに

文句言うならやれ!って感じ
やらないなら黙っとけ!

No.11 23/06/29 11:15
主婦さん11 

放置、というか、声かけだけはしてあとは本人の責任、どう行動すればいいかを考えさせてはと思います。
自分で考えて自分の行動を律することが出来るようにするのも、親の務めだと思います。

そのためにもお子さんとしっかり話し合って、自分でルールを決めさせてはと思います。
親から言われるより自分で決めたルールなら、守ろうとするのではないでしょうか。
そこも見守っていかれてはと思います。

旦那さんには、あんたも親だろ?と言いたいですね。

No.12 23/06/29 12:08
お礼

>> 5 小学生ならともかく、 中学なら、もう放置で良いのでは? もう自分で計画的に動けないとダメな時期だと思います。 体調不良はともかく、… 私も"計画的に動けないとダメな時期"だと思います。親はサポートするだけで良い、とも思います。

スマホは本人と相談してみます。
ご意見ありがとうございました。

No.13 23/06/29 12:47
匿名さん13 

>私の努力不足でしょうか?

努力不足とは思いませんが、やり方が悪いと思いました。

子供のスマホの使い方についてって、そもそも与えるときに条件合意させないとダメだと思うんですよね。
私が子供の時にスマホはありませんでしたが、ポケベルやPHS,携帯が主流でした。
アルバイトの出来る高校生からでした。

今もそれに合わせろとは思わないが、親が負担をする以上は条件に合意が必要です。
無条件で与えられると、子供からしたら自由にやっていいと思うところからのスタートになるのは仕方ないです。

予め条件に合意させなかった点については親の落ち度だと思うので、潔く謝罪すると良いと思います。
その上であらてめて、条件を出すのが良いのではないでしょうか。

やり方についてはご家庭次第と思いますが、私の例でしたら、結果重視です。

スレにもありましたが可能性があるリスクとしては…
①深夜までスマホを使っていて、朝起きられない。
②体調を崩して学校を休む。
③勉強が疎かになって成績が下がる。
④特にSNSなどでネットリテラシーに欠けた利用

①〜③は結果主義で良いと思います。
結果が出せればそれで良く文句も何も言わない。
結果が悪いのであれば、こちらの出す指示に従ってもらう。
④に関しては、基本は禁止で個別に吟味します。

親の立場で、「自分は良くわからないから〜」などと言っている人がよくいますが、
乳幼児に自分が食べたことがない安全性のわからない未知の食べ物与えます?
同じことですけど。もしわからないなら学べばいいです。
子供と一緒に学んでいくことで、共通の話題としても良いんじゃないでしょうか。

ご主人が管理権限を持っていても、管理しないのなら交代した方が良いのでは?
その分主さんの負担が増えるわけですから、対価を払わせましょう。

No.14 23/06/29 16:55
匿名さん14 

中学生であれば、スマホは8時まで
もし塾などに行っているなど
連絡が必要な時は9時までなどでいいのでは?

私の娘も基本8時まででした。
高校生になっても8時半〜9時です。
どうしても連絡を取らないといけない時は
8時過ぎに貸し出します。
アイパッドなども基本8時まで。高校から8時半〜9時まで。
勉強の量が多いなど弁勉強に必要な時は9時〜10時まで
使うこともありますが、できるだけ8時までに終わらせるようにさせてます。

不規則な生活になっているのですから
ご主人が面倒であって、娘さんの自己管理能力がないのを
考慮して、中学/高校くらいまでは親がある程度管理した
方がいいこともあるでしょう。
中学生に自制。自己管理能力を期待するのは早いですよ。
せいぜい高校生からです。
自分で8時以降は携帯を使わないと決めて、
電源を切るなり音を消して。
例外的に必要な時以外使わないと決められる自制心のある子どもが
中学生で5〜10%もいるかどうか疑問です
親に8時に預けるから友達にもラインは8時以降できないと
言ってしまった方が、相手も納得しやすいでしょう。。

ご主人が面倒がるなら、あなたが携帯の管理をするように
変えればいいのではないですか?

携帯は中学生、高校生の時は特に親が子供に貸し出すという
感じでいいと思います。
たとえ子供が規則的に生活できていても
成績も優秀であったとしてもです。
高校生であれば、9時まで。
塾で遅くなるなら10時までなどでもいいです。
でも基本は親が夜は預かる方がいいと思います。
家庭の事情で自分で学費、携帯、小遣いを稼いでいるなら別ですが。
大学生になった子供にはもちろん自己管理させています。

娯楽がスマホだけパソコンだけにならないように
夜遅くのスマホやパソコン使用は睡眠にも影響しますし
美容にも成長にもよくありませんからね。
音楽を聴くとか、iPodとかラジオとか他の機械で。。
本を読むとか他の楽しみを見つけられるといいですね。

No.15 23/06/29 20:13
おしゃべり好きさん15 

うちの場合、時間になったら強制的に起こします。
優しく言ってだめなら行動あるのみ。
冬なら窓を全開にしてかけ布団を剥ぎ取れば寒くて起きます。
夏ならカーテン全開でかけ布団を剥ぎ取れば眩しくて起きます。
それでもダメなら遅刻して怒られれば良いのさ。
そこに優しさは要りませんよ。

No.16 23/06/29 23:24
匿名さん16 

スマホの内容見直してみたらいかがだろう。電話とメールしか使えないように契約するとか。それか解約。

自分は社会人になるまでスマホもたなかったが。

後はうるさく言わずに見守る。しつこく注意したところで変わらないし。

No.17 23/06/30 08:42
匿名さん17 

娘さんが寝ている時に耳元でぶーんと蚊の鳴き真似をしてみて下さい。

No.18 23/06/30 09:45
匿名さん18 

相談するじゃなく約束を破ったら取り上げる
スマホを渡さないなら契約を切る

私なら起きなかったらベッドから突き落として起こす

うちは小さな頃から8時 9時 10時と少しずつ遅くしたけど逆らうこともなく寝てたよ
高校の面談の時寝る時間を聞かれ「10時30分」と答えたらビックリされた。

今の先生はどう思うんだろう?遅刻が多いと親に起こすように注意とかないの?

寝る時間が遅ければ起きられないのもわかる

主さん一家は朝だけ気にして夜は放置なんだね
私なら時間になったらスマホを回収する

主さんと旦那さん 押し付けあいだよね






No.19 23/06/30 10:46
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

昼夜逆転の段階で神経科に行かなかったので、ワタシは今、かなりの躁うつですわ。
 公立の夜学に転校させると言うてあげたら?って思います。

試験前夜だけはハーブ茶のリンデンってのを飲ませてみましょう。ライムの葉っぱなんですけどね。
 連日は効かないけど三月に一度くらいなら熟睡と寝覚めの良さが味わえます

No.20 23/06/30 12:55
匿名さん20 

投稿者さんはベストを尽くしているしお子さんのことをしっかり考えて、仕事も育児もとても頑張っているのが文を読む限り伝わります。(上からですみません)なので、お子さん自信がやる気をださないとこの問題は変わらないですね。まずは1ヶ月の間で寝坊をしたら携帯没収など頑張れる目標をあげて起きられる習慣を身に付けさせるのはいかがでしょうか?それでもお子さんに努力が見えなければもしかすると、学校に行きたくないなどの他の理由があるのかもしれないのでしっかりお子さんのお話を聞いて話し合う時間を5分でもいいので設けてみるといいのでは無いでしょうか?

No.21 23/06/30 18:11
匿名さん21 

遅刻と欠席するたびに1週間スマホ禁止ってルールにすればどうですか?
スマホ関係無しに本当に具合が悪い時もあると思うので、病院に行くレベルの欠席は除外ってことで。

夜中スマホやってるのなら、
まだスマホしてるのね。これで明日寝坊や体調不良になったら一週間スマホ禁止だからね。
と最終警告をしとく。

父親が俺がスマホ管理してるから勝手な事するなと言ってきたら、
遅刻させないようちするのは親の責任って言ってたよね?
これが私のやり方。気に入らないからあなたも親なんだから、あなたに任せるけど。
仕事行く前に朝早く叩き起こすとかしたら?私のやり方を否定するのなら私はほっときますよ。
と言ってノータッチ。

No.22 23/06/30 21:04
匿名さん22 

私なら、スマホ取り上げたりとかはしないけど、何も言わなくします。

やれと言われたらやらなくなるものです。学校行かないなら行かないでいいです。
勉強しないならしないでいいです。

急に何も言わなくします。

何も言わない恐怖を与える。

勉強の話にもしなったら、あえて話をそらす。

No.23 23/07/01 04:48
学生さん23 

私は中学生の頃与えてもらい部屋使用は禁止で高校からはOKになりました。そのおかげでリビングで家族といる時間が増えてそれも癖になって良かったと思います。でもやっぱり制限をされすぎると反発してしまったりすると思います。私も何回も話し合って制限時間について決めました。また、学校を休んでしまうのは学校が楽しくないから。朝起きれない病気もあります。などほかの原因も視野にあげるといいかもしれないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧