注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

新米主婦です。 作り置きをしたいのですが、何か主食になる物ありますか? 肉野…

回答1 + お礼0 HIT数 106 あ+ あ-

匿名さん
23/06/30 14:32(更新日時)

新米主婦です。
作り置きをしたいのですが、何か主食になる物ありますか?
肉野菜炒めくらいしか思いつかなくて。

タグ

No.3823155 23/06/30 14:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/30 14:32
匿名さん1 

私のおすすめは、
ミンチです

塩コショウ、ニンジン、玉ねぎ他あったら(ゴボウ、しいたけなど)をみじん切りにして炒めておき。

酒とパン粉or卵をミンチに混ぜます。
ミンチは鶏でも合挽きでも大丈夫です。

それを平べったくして冷凍庫に保存したら、ハンバーグ、オムライス、肉詰め系、オムレツ、肉団子など多種多様にすぐにできます。

後は冷蔵でも冷凍庫でも
鶏を酒、醤油、塩コショウ、ニンニク、ネギを袋にいれておけば、
鶏のガーリック焼き、唐揚げになります。

豚なら、ニンニク、塩コショウ、ネギ、酒、玉ねぎでスタミナ丼ですね。

私は良くほうれん草を下茹でしてまるまるラップに包んで冷凍しています。
使いたい時に切って
卵のほうれん草炒めやベーコン
味噌汁、卵焼き、シチューにポイッ!ってできます。

他にもありますが
作り置きを冷凍庫にしたいのか冷蔵で決まりますね。。
冷凍庫ならフライ系も楽ですが、、

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧