注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

現在就職活動中の学生です。 キャリアの積み方について相談です。 ちなみに私の…

回答1 + お礼0 HIT数 152 あ+ あ-

匿名さん
23/07/01 17:17(更新日時)

現在就職活動中の学生です。
キャリアの積み方について相談です。
ちなみに私の最終目標は、アパレルブランドを立ち上げることです。
そのために、
就職活動の軸として、
・服に携われる仕事
・若いうちから裁量ある仕事を任せてもらえる
この2つに重きを置いて就活していて、
行きついたのが、入社してからしばらくショップ店員といったアパレルメーカーなどではなく、自社でデザイナーさんと服を作り、作ったものを各ブランドや量販店に営業する形をとっているアパレル商社(メーカーの機能も持っている)です。
ですが、そういった会社すべて選考落ちしてしまいました。
現在内定を頂いている会社が、大まかにいうと繊維・アパレル商社に部類されますが、主に車両資材に力を入れており、またアパレルとして、インテリア資材や女性のアンダーウェア、毛糸素材などを扱っております。ちなみにこの会社もメーカー×商社のような会社です。この会社では若手から活躍できる環境ではありますが、服を作れるかというとそうではありません。
私の考えとして、この会社で数年バリバリ働き、スキルを身につけた後、
今回内定を頂けなかった服を作れる商社へ転職を考えています。そして、そこでの学びを元に、自身のアパレルブランド立ち上げたいと思っています。
同じ繊維商社とはいえ、この転職は難しいと思いますか? また、最終目標のアパレルブランド立ち上げには、違う道があるのか、別のキャリアの積み方の提案、アドバイスお願いしたいです🥹


タグ

No.3823882 23/07/01 17:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-07-01 17:17
匿名さん1 ( )

削除投票

お笑い芸人とかアイドルとか有名人になれば引く手あまたですよ

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/01 17:17
匿名さん1 

お笑い芸人とかアイドルとか有名人になれば引く手あまたですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧