注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

ダイエット中でも朝ごはんってしっかり食べた方が良いんですか?

回答3 + お礼0 HIT数 132 あ+ あ-

匿名さん
23/07/03 08:02(更新日時)

ダイエット中でも朝ごはんってしっかり食べた方が良いんですか?

No.3824938 23/07/03 07:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/03 07:52
匿名さん1 

日中のエネルギー分は食べたほうがいいよ

食べないと脳みそボーとして仕事のミスが増えます

痩せたいならたくさん食べずに運動してください
毎食おにぎり一個、味噌汁、サラダ、茹で卵
たまにご褒美で唐揚げ2個とか食べるって決めれば1ヶ月で5〜7キロは落ちるよ
夜ご飯は豆腐と納豆ね

運動もジョギングとは言わない。
エスカレーターをやめて階段にするとか一駅分歩くとかそのレベルで十分

No.2 23/07/03 07:55
匿名さん2 

筋肉を付けるためタンパク質を摂取出来るような食事が必要
お米とかパンは少なめで魚や肉、納豆、豆腐等
それプラスサラダや野菜

No.3 23/07/03 08:02
通りすがりさん3 ( ♀ )

栄養素足りないと痩せないからね。分かりやすく例えると、脂肪燃やすための燃料が無いと燃えない。タンパク質もビタミンもその他も必要。


しっかりとる!は、

丼ぶりご飯!じゃなくて

サラダやフルーツやタンパク質などバランス良くって意味だよ。

栄養とらないと、痩せにくくて太りやすい体になっちゃうからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧