注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

5月から引っ越しをしました。NHK受信料についてです。 私の家にはテレビはない…

回答4 + お礼0 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
23/07/04 19:14(更新日時)

5月から引っ越しをしました。NHK受信料についてです。
私の家にはテレビはないのですが、チューター内蔵型の富士通PCはあります。
しかし、PCでTVは一切みません。それに、見れるような線やカードもありません。
受信料についてNHKに連絡しましたが、常に混んでいるのでつながれませんと言われます。
支払う義務がありますでしょうか。

タグ

No.3825852 23/07/04 16:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/04 16:04
匿名さん1 

一般TV見れないなら払う必要はないと思うけど

No.2 23/07/04 16:12
匿名さん2 

チューナーが内蔵されている時点、支払い義務は発生します。
見る見ないは関係ないそうです。

No.3 23/07/04 16:43
匿名さん3 

うーん・・・相手の出方様子見てはどうかなと思うんです。

主に、テレビ狙ってくるからアンテナ上がってると
まず、それめがけてくると思うんです。

家にあがって確認しますは、あくまで家主の了承が無いと無理だと聞きました。
これも、イラネチケーの都合のいい言い方で・・・

本当は、令状が無いとダメらしいです。

かえってくれない場合は、不退去罪です。

受信料だけでやってるのは日本だけらしいですよ。
国民の半分以上が、週5分も見てない・・・

なくても誰もこまらないんです・・・

No.4 23/07/04 19:14
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

連絡する義務も払う義理も無い

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧