注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

正直、私は一生自信なんか持てないと思う。 だって、頑張って生きても結果出なきゃ…

回答2 + お礼0 HIT数 168 あ+ あ-

匿名さん
23/07/04 23:53(更新日時)

正直、私は一生自信なんか持てないと思う。
だって、頑張って生きても結果出なきゃ意味ないって思ってるタイプだし。

学歴、ルックス、年収、才能、器用さ、そういうわかりやすいものを持てないと私は自信持てないタイプ。

あーあ。うまく生きるアドバイスとかどうでもいい。あなたはあなたでいいよって思える自分になりたい‥

タグ

No.3826164 23/07/04 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/04 23:41
匿名さん1 

あなたはあなたでいいんですよ。
みんなお面を被ってたり、偽装しているんだと思います。

ただ、その人がこれは必要だと思うものってあると思います。あなたはそれらを大切に持てばいいと思います。

ルックスがよくても仕事ができない人はいると思いますし、ルックスは突然事故でも起きていつ崩れるかわかりませんね。太るかもしれないし、昔美人だった、美男だったと言われる人もいると思います。
学歴があっても残念な方はいますし、年収が高い人は経済的に裕福だとは思いますが、そうじゃない人のほうが本当はすてきだと思います。年収はその人が必要だと思う必要分あればいいと思います。
才能は私は天才と言われる人以外は基本努力かなと思いますが。
器用さはうーん、、なくていいと思いますけど、
必要と思うなら持てばいいと思います。

No.2 23/07/04 23:53
匿名さん2 

そもそも自信を持とうと思うからじゃないの?別に持たんでいいやん?

みんな得手不得手いろいろあるんだし。自分のウィークポイントを理解して受け入れてこそ上手く生きられると思うんだけどなー。

私は自分と家族や大切な人が幸せならそれだけで満足なタイプ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧