注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

シングルファザーの方と 子どもが大きくなったら結婚を考えるのは甘えでしょうか?

回答7 + お礼1 HIT数 364 あ+ あ-

匿名さん
23/07/05 08:38(更新日時)

シングルファザーの方と
子どもが大きくなったら結婚を考えるのは甘えでしょうか?

タグ

No.3826209 23/07/05 00:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 23/07/05 08:38
通りすがりさん8 

甘えってどういう事ですか?

彼が結婚を望んでいるのに母親家業が嫌で成長しきってから結婚したいって事ですか?

彼の思惑とか心変わりとかわからないんで見通しが甘い可能性はあるかもです。


子どもが大きくなった後、お二人の立場やスペックがどうなってるかも影響してきます。

コブが取れて身軽なイケオジと、行き送れの若さを失ったオバサンとだったら別々の道を歩もう!って言われても不思議じゃないですし。
特に女性のセールスポイントの大部分が年齢なので。
年老いたら理想の相手からは見向きもされない恐れがあります、その点に関しては甘いかもですね。

私が結婚した当時は現実が見えてなくて30歳頃結婚すればいいって思ってましたけど、実際30越えた時に需要があったかは甚だ疑問です。
20代前半で結婚して心底良かったと思っています。

何にでも売り時ってあると思うんですよね。

でも本人達が何年経っても倦怠期マンネリ知らずで劣化していっても燃え続ける自信があるならいいんじゃないですか?

No.7 23/07/05 08:00
主婦さん7 

以前に投稿された方ですよね?
結局 ファーザーさんと 仲むつまじくしてるんですね
ちゃんと離婚は成立してしたんだ?
心配してたよ

No.6 23/07/05 06:45
会社員さん6 

その方がいいと思いますよ。
彼との子供が欲しいと思わないなら、彼女として付き合うよ。彼には子供優先で過ごしてもらいたい。籍入れるのは後でも全然いいです。私ならね。ちゃんとお互い割り切らないと、めっちゃ不満でできますよ。

No.5 23/07/05 06:11
匿名さん5 

こんな詳細が簡単な
悩みがこの頃多い

No.4 23/07/05 00:40
お礼

>> 2 主さんがシングルマザーで自分の子供が大きくなったらて事?それとも相手の男の人が子供を育てていて、その子供が大きくなったらて事? レスありがとうございます。後者の方です。

No.3 23/07/05 00:38
匿名さん3 

そんなこと無いと思います。

No.2 23/07/05 00:38
匿名さん2 

主さんがシングルマザーで自分の子供が大きくなったらて事?それとも相手の男の人が子供を育てていて、その子供が大きくなったらて事?

No.1 23/07/05 00:36
匿名さん1 

甘えじゃないですよ。

ただ、彼がそれまで待っててくれるかは、別問題ですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧