注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

銀行口座作りたいんですけど、普通の銀行とインターネットバンクって何が違うのでしょ…

回答4 + お礼0 HIT数 194 あ+ あ-

匿名さん
23/07/05 13:21(更新日時)

銀行口座作りたいんですけど、普通の銀行とインターネットバンクって何が違うのでしょうか?

No.3826396 23/07/05 12:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/05 12:43
匿名さん1 

それとそれは比べる必要なくない
ネット銀行と銀行と比較ならわかりますけど。
口座を開設したらインターネットバンキング申し込みもできますよ
という話にはなります。契約すると家から入金できたり預金みれたり
します。

No.2 23/07/05 12:44
匿名さん2 

ネットバンクは店舗がありません。
なので、店舗で直接質問したい人には向いてません。
でも、それ以外は金利が普通の銀行より高かったり、手数料が安かったりとか、ネットで全て手続きが完了するとか、メリットが多いと思います。

No.3 23/07/05 12:52
匿名さん3 

実店舗の有無が違う。
普通の銀行と対にするものなら、ネット銀行というと誤解がない。

インターネットバンキング、ネットバンキングは銀行のネットで利用出来るサービスの意味。

現金を引き出す場合、実店舗やその銀行のATMがなければ、24時間ほぼ必ず手数料が発生する。
ネット銀行の場合は条件を満たすと手数料がかからない事もあるが、現金利用がメインであれば不都合に感じることが多いかもしれない。

No.4 23/07/05 13:21
匿名さん4 

ネット銀行は公共料金など引き落としができない。
振り込み手数料は預金額に応じ3回、、、10回まで無料とか定期預金金利が良いとか優遇あり。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧