注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

20代女性です。体力がない、運動が嫌い、どうしたらいいでしょう? Curv…

回答4 + お礼0 HIT数 181 あ+ あ-

匿名さん
23/07/07 10:56(更新日時)

20代女性です。体力がない、運動が嫌い、どうしたらいいでしょう?

Curvesというフィットネスに通っていますが、筋肉痛にはならず、うっすら汗をかくくらいです。

これって効果ありますか?

タグ

No.3827243 23/07/06 18:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/06 18:38
OLさん1 

私がよくやるのが そけいぶ
を、温めることで ホルモンバランスが改善されますよ

No.2 23/07/06 18:39
匿名さん2 

以前通ってました。
週3以上、とにかく素早く器具運動するようにしたら割と効果ありましたよ。
ただ、器具は筋肉をつけるというより有酸素運動をしている程度の強度なので、筋肉が欲しければジムに行ったほうが良いかも。

No.3 23/07/06 18:54
匿名さん3 

カーブス20代の頃からやめたりやったりで合計8年ほど在籍してると思います。
正しくマシンを動かせばしっかり筋肉もつくし、自分は膀胱炎を繰り返していたんですがそれが全くならなくなったり、一度3年くらい退会していた時に、運動してた頃と同じ分だけのご飯を食べていたら7キロ太ってしまい、カーブス再入会したら、半年で6キロ落ちました。
ちゃんとやれば効果はあります。例えば余裕があるなら、マシン動かすのを自分で早くしてみて、ちょっとキツイっていうくらいやるのが一番効果が出ると思います。
そこまでしなくても適度に運動したいだったら、マイペースにやったらいいと思いますが、体力がついてきたら早くすることをお勧めします。

No.4 23/07/07 10:56
匿名さん4 

運動目的によりますのでなんとも言えない部分です。有酸素運動目的でしたら少し物足りませんし、持久力や筋力を高めたいなら圧倒的に足りません。ですが、ストレス解消や運動不足解消程度でしたら効果的と言えます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧