あーーもう。 やめたいのに、バイト辞めること言いにくいよ‥。 たかがバイトな…

回答3 + お礼0 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
23/07/07 17:11(更新日時)

あーーもう。
やめたいのに、バイト辞めること言いにくいよ‥。
たかがバイトなんだけど、今まで私を雇ってくれるとこ、全然なかって、初めて雇ってくれたから、余計にやめにくい。

でももう、オフの日無いし、キャパなさすぎて、しんどい。なにより、バイト内容がつらい。迷惑かけてて辛い。
もう、ちょっとしか行ってないのに辞めづらい。あーねれない。でも行きたくなさすぎる

タグ

No.3827550 23/07/07 02:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/07 02:25
匿名さん1 

代行業者おるで?

No.2 23/07/07 16:44
匿名さん2 

僕はいろんな会社を転職してきましたが、結構言ってしまえばこっちのものなんですよ。

そもそも会社に引き留める権利はありません。
これは職業選択はこちらの権利ですから。

それに、あなたの人生。あなたのタイミングでいろんなことを選択していい。
それは絶対に悪いことじゃない。
むしろいいことなんだから。

相手にも相手の人生がありますし、そのイベントの中にあなたの退職があるだけなんです。

ドキドキはしますが、開放的ですよ。退職後は。
あなたの人生はあなたが決めるべきです。

No.3 23/07/07 17:11
匿名さん3 

バイトなんて捨て駒です。
会社が捨て駒扱いしているのに何を躊躇う必要があるのでしょうか?

バイトは会社からの恩恵を受けておらず、社会保険に加入してしまうぐらい稼いで無いのであれば、ブッチしようが何をしようが良いんです。

そもそもやめたいと思わせるバイト先なんて、大抵人の立ち代わりが激しい所が多いです。
甘んじて働いていたら、都合の良い奴隷化しますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧