注目の話題
インディアンは嘘つかないの?
結婚相談所に入会していますが怖くて女性と会えません。 申し込みはそれなりに来るのですが、例えば趣味でカフェ巡りみたいなのがあると、スタバすら怖くて行けない俺と
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。

結婚した時、義母に娘のように思ってるからと言われましたが、2年経っても私が他人行…

回答33 + お礼0 HIT数 2801 あ+ あ-

匿名さん
23/07/09 20:19(更新日時)

結婚した時、義母に娘のように思ってるからと言われましたが、2年経っても私が他人行儀なのが気になっているみたいで、「私は〇〇ちゃんに甘えるから、〇〇ちゃんも甘えてね」とLINEがきました。
正直、私の母親は1人だしと思っているし、家族になったのは夫だし、やっぱりどうしてもそんな仲良しこよしみたいな接し方はできません。適度な距離感でいたいです。

ただ、夫はなんでも義母に報告しているし、私にも仲良くしてもらいたいみたいですが、あなたは自分の母親だからいいじゃないと思います。会う頻度もそんな多くなくていいし、何回か会うの嫌な空気を出したら、夫は「なんで?嫌がらなくてもいいじゃん。向こうは会いたいんだよ!顔見せるくらいいいじゃん!」とやや怒り気味に言ってきたり、義母との買い物などに私はついて行かないからと言うと夫は不機嫌マックスで喧嘩になります。

距離をつめて仲良くしたい2人と、そこまで仲良くはしなくていいし適度な距離がいい私。何故、仲良くしようとしない私が悪いみたいになるのでしょうかね。
私の気持ちは無視なのかと、結婚したからには我慢しなきゃいけないものなのでしょうか。


タグ

No.3827577 23/07/07 06:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/07 06:49
匿名さん1 

結婚ってそういうものでしょ。
ガキじゃないんだからって思うよ。
義母に悪いところがあるならまだしも、普通の人なのに避けるのはどうかと思う。

No.2 23/07/07 06:56
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

そんな事言ってくれるお姑さん、居ないと思うよ。
少しは付き合ってあげればいいのに。

No.3 23/07/07 06:57
匿名さん3 

私、義母がとうしても合わなくて、ていうか嫌いです。適度な距離が一番いいと私は思います。あまり仲良くしすぎても疲れる?ていうか、義母がよくても自分は気を使うし。主さんは怒られてしまうんですね。なんか理不尽に思います。私、実母には「所詮他人だから、仲良くしなくったていいでしょ」って言われてちょっとほっとしました。適度な距離感がいいと話してみても、喧嘩になってしまうのですか?

No.4 23/07/07 07:00
匿名さん4 

1さん。
返信機能使えなくてこのやり方になりすみません。

私からすると、今まで嫌なことは多々ありまして。断っているのにこちらの都合は聞かず無理矢理おかず持ってきたり、私があげたプレゼントを未開封のままそのへんに乱雑に置いていたり、私には何も連絡なしに休日夫と義母と私で出かける事が決まっていたり、側からみたらささいな事かとは思うのですが、そういうものの積み重ねで
距離感欲しいなと思ってしまいまして。

確かにガキではないですが、義母と価値観合わないなぁと思うことが多くて、ずっとこれ我慢なのかなと思ったのです。

No.5 23/07/07 07:01
匿名さん5 

旦那さんが、主さんの親とどの程度仲良くしているのかな。
主さんも、義母には旦那さんと同程度の仲の良さで良いと思う。

No.6 23/07/07 07:01
匿名さん6 

女同士本当の意味で仲良くなるって難しいと思います。依存なら簡単だけど。

No.7 23/07/07 07:02
匿名さん4 

2さん。

少し付き合ってはいるのです。その頻度が多くて、時々嫌だなぁとなり断ったり、なのです。説明不足ですみません。

No.8 23/07/07 07:09
匿名さん4 

3さん。

合う合わないはありますよね。
合わないなぁと思ったり、何かしらの言動が嫌だなぁと思ったら、会う頻度減らしたいなと思ってしまいます。夫はなんで会いたくないのかがわからないみたいで怒ります。私が優しくないと思ってると思います。夫は自分の母親だから気にならないとは思いますが、私は2年の間に気になる言動が多々あり、できれば距離欲しいなぁと思いました。

No.9 23/07/07 07:12
匿名さん4 

5さん。

夫は私の母親とは顔合わせで会ったっきりです。(結婚式はしていません)
県外なので仕方ないことですが。
でもLINEは知りません。母のLINE教えておくよと言っても、流されます。なので夫は全然連絡とってないです。

No.10 23/07/07 07:14
匿名さん4 

6さん。

そうですね。本当の意味では難しいですよね確かに。どうしても本心は言えないですし。

No.11 23/07/07 07:25
匿名さん11 

私もある程度の距離は保ちたいですが、なんだかんだで一生付き合って行くしかない人と思ってるので、上手く付き合う必要は感じてます。

義実家と上手く付き合うのって、旦那と上手くやって行くことにも繋がる所あると思うし。
姑さんと関係良好でいることで、旦那にも安心して欲しいとも思います。
代わりに、旦那にもうちの実家とそれなりに上手くやってくれることを求めますけどね。
(私は家族思いな人が好きなので、自分の親も私の親も労ってくれる夫は、当たり物件だと思ってます)

あとは義母に限らず職場とかでもそうですが、人間関係って、愛想笑いもするし、心にもないこと言って機嫌取らなきゃいけないことも多々あると思います。
時には適度に懐に入っておかないと、自分が不利になったり、周りを不快にすることもある。
器用に上手に付き合える人の方が、どんな場面でも得すると思いますよ。

先方に悪意があって実害被ってるとかなら別ですが、義母さん悪意はなさそうなので。

No.12 23/07/07 07:48
匿名さん12 

11さん。

夫が私の気持ちも理解してくれた上で気にしてくれたらまだよいのですが、義母の気持ちのことしか言わなくて、確かに一生の付き合いなので上手くやっていける事が一番なのですが、私なりに2年付き合ってきて、たまに会わないって言うとなんで怒られるんだろう?と、我慢して会うって言われたらその度にずっと会うのだろうか書いてしまいました。

確かに器用に付き合えたらいいですよね。
割り切れるといいなと思いますが、性格上なかなか社交的にもなれず、なので。

はい。おそらく悪気はなさそうなんです。
でも断ったのにそれでも無理に押しつけてきたりするのが嫌で。たぶん色々やりたい人なのだとは思いますが。

No.13 23/07/07 07:53
匿名さん13 

義母と仲良しゴッコをしていれば、夫にも愛されますが、今のままだと不仲になります。

好き嫌いだけで判断しないで、
メリットとデメリットの事も頭に置き、賢く生きましょうよ。

No.14 23/07/07 08:23
匿名さん14 

あちらの要望ばかり押し付けて、こちらの意見は受け入れられないなんておかしいですよね。その時点で立場に差があります。

世の中にいい嫁キャンペーンという言葉があるように、お姑さんもいい義母キャンペーンがしたいのでは?

義母と嫁に対等な関係なんてないと思います。ただ、いざとなったら助けてくれるのは身内です。ある程度は仲良くしておいて損はないと思ったほうがいいのではないかと。
一番厄介な家族は、口は出すけど手は貸さずな人たちだと思います。お姑さんはどうでしょうか?

No.15 23/07/07 09:20
匿名さん15 ( ♀ )

少し読みましたが自分のお母さんだけを大切にして嫁さんの親は大事にしないのは不公平だと思います。

アポ無しの訪問とかも嫌だよね。私は子供家族の家に行くときも都合は聞いています。

今は良いですが子供とかもできたら色々あると思います。自分の親ばかりでなく私の親にも優しくしてくれたら行きますよと言えばいかがですか?

随分前の話ですが孫は可愛い実家で途中から嫁は行かなくなりました。ブレゼントもあまりお返しとかお礼はなかったかも。自分の息子ばかりを気にされてましたね。

ダンナさんがお義母さんと出かけるなら主さんは行きたくないのも分かります。

次は主さんの親にもダンナさんもしてくださいと言って下さい。ハッキリ今のうちにルールは作ったらいいと思います。

No.17 23/07/07 12:25
匿名さん17 

うちもむかつく時もありましたが気を遣ってくれて、口うるさくないお義母さんでした。
離婚したのでもうお義母さんと呼ぶのもはばかれるのかな?
でも誕生日、母の日なんかは渡してました。
お義父さんにも同じでしたね。
離婚し嫁でなくなり関係はなくなりましたがたま~に孫を通じて連絡してます。
変わってるのか?結婚していた時にたくさんもらったこともあり感謝してます。
実の母はひとり。心の中の母はふたりと思ってます。縁があり大事な旦那さんを産み育ててくれたのだからそれなりにお付き合いしてあげてくださいね。
無理なく。

No.18 23/07/07 12:56
通りすがりさん18 

他の人も言ってたけど、やはり自分の親と仲良くして欲しいなら嫁側の親にも
遠方だから会うことはなくても電話なりお中元なりあげて、感心させて欲しいよね
なんでなんでなんでで、怒るんじゃくね。
一緒に出かける話も、一緒にって言うなら都合を聞かなきゃだめじゃない
ついてきて当たり前じゃなく、どこそこに行くけど一緒にどう?の一言があれば、気持ち的に違うよね
断りもなく事後報告で、断られたら逆ギレっておかしいよ。
仕事でもそうでしょ、自分の担当している仕事を無断で変更されたら腹たちません?

No.19 23/07/07 20:28
通りすがりさん19 

旦那さんには姉妹がいないのね。
夫婦は結婚すると2人だけで新戸籍を作りますので法律上も義親と嫁は戸籍の違う他人です。嫁には義親に対して権利も義務もありません。
私も自分の親は実母だけだと感じます。義母はあくまでも旦那さんのお母さんの立ち位置は変わらない。結婚するまで他人として暮らして来たのに旦那さんと結婚したから母親として甘えてって無理がある。難しい。いざのなれば絶対に旦那さんの味方になる確率高い。

No.20 23/07/07 22:45
匿名さん20 ( ♀ )

適度に距離を保ちつつも相手を満足させればそれが一番円満ではと思います。

もちろん本当の意味での母親は1人ですし、嫁としては気を使うのは仕方ないこと。

遠慮せず甘えてねと言われても、じゃあ実の母のように何でも話せるかと言えば皆そうではない。

でも適度な距離を保ちつつも会う時は甘えてみたり、何か頼ってみたり、たまーにこちらからもLINEしてみたり。

要は仲良しって感じられる行動などがあれば、頻度とか関係なく距離感があってもいいと思うんです。

多分主さんは自分の好きな人以外には淡白なのかなと。断ったり他人行儀だったり。

私の場合、勿論気は使いますけど、旦那からお義母さんの体調悪いと聞けばこちらからも「大丈夫ですか?」とLINEしてみます。

会った時は不愉快に思われない程度の(笑い話程度の)旦那の愚痴を言ったり、

母の日や誕生日にはプレゼントします。勿体なくて使えないと言われ、何をあげても使ってるところは見たことありませんが、あげたものに干渉せず流します。

たまに外食に誘ったり、完璧じゃない自分見せたり、それが頼ったり甘えたりになるのかなって。御馳走してくれた時も素直に「わぁありがとうございますっ♡」て喜びます。

でも常に連絡とっていたり毎週会ったりはありませんし、もちろん自分の母親とは全然違います。
でも自分の振る舞い次第で相手も旦那も満たされていい関係が築いていけるならそれでいいと思うし、そういう人間関係って大切だと思います。

No.21 23/07/08 00:40
匿名さん21 

主さんの家に実母さんをお招きし、一週間くらい旦那様と二人切りの時間を作ってみては?
義母と関わるのは気を使う。と云う事を学ばせれば良い。

義母と近すぎるのも難ありですよ。
私も最初は、娘が出来て嬉しい♪と姑と一緒に2人で出掛けたり料理したりと良好でした。でも裏では旦那は無職・ギャンブル・知人にお金貸すなど生活が直らず。
※お金は全額・私が負担
離婚を切り出したら…姑は豹変しましたよ。

息子は悪くない。
○○の躾が足りなかったせい。
離婚を言った側が慰謝料払え。と。
最悪な経験でした。

距離の詰めすぎは注意です。


No.22 23/07/08 07:01
匿名さん22 

ベタベタ仲良くしろとは言わないけど、程よい距離感でベターなお付き合いって大切だと思います。

赤の他人のどっかのおばちゃんじゃないんだから。

ビジネスパートナーまではいかなくても、主さんの人生の何個かあるチームの1構成員ではあるんだから。(主家族をトップチームと見立ててって感じですね)

No.23 23/07/08 07:34
匿名さん23 

うらやましい。

お祝いなし。
実家へ行ったことなし。
何かしてもらったことなし。

ほどよい距離感保ちたい気持ちはわかります。
でも、私みたいにされた嫁からすると、本当にうらやましいです。

No.24 23/07/08 08:09
匿名さん24 

義母さんて娘いないんじゃない?
女の子ほしかったけど出来なかったとか。
だから息子のお嫁さんと仲良くしたいのかも。
でも嫌なら、なぜ嫌なのか義母さんに直接話したら?

No.25 23/07/08 15:14
匿名さん25 

娘の様に思ってくれ、仲よくしようと仰って下さるのは有難いですね。

でも、それは息子夫婦の生活に入り込む事とは、違うでしょう。
一方的に入り込まず寄り添えれば、その気持ちが活かされるかと思います。

私は、姑の立場ですが、嫁の立場も経験しております。入り込まれ、
常になあなあで、おかずを持ってこられたら、凄く嫌です。
ざっとしか読ませて頂いておりませんが、主さんよりです。

義母様良い方なのでしょうけど、人を大事に思い、人の気持ちは大事にしない方
なのでしょう。私も苦手です。旦那さんわかってくれると良いですね。

No.26 23/07/08 22:19
匿名さん26 

余程気の合う友達などでないと、人と距離が縮まり過ぎるとトラブルも増えます。
義両親なら尚更です。

ご主人には、そう言って、私は(主さん)あなたのお義母さんとトラブルになりたくないからこそ、一定の距離を保ちたいと説明してみては如何でしょうか?

No.27 23/07/08 22:29
匿名さん27 

旦那様は、ご自分は主さんの親とは付き合わないのに、
自分の親とは付き合ってということなんですね。
それで不機嫌になるの?
自分勝手だと思う。
「それなら、あなたも私の親と適度に会ってよ、連絡取ってよ」と言ってみたらいいと思います。
義理の親と仲良くするのって疲れますから。

No.28 23/07/09 00:12
通りすがりさん28 

多分、姑さんは、娘の様に何でも言ってねと口では言うけど、それは本心からではなく、きっと、主さんの心がわからないというか、あまり人の心を気遣うことのできない人なんだと思います。そんなに最初から気安く言われると、主さんの方が構えてしまいますよね。
旦那と義理母が、仲良く買い物に行くようなら、二人は仲がいいんだと思います。さいさい来るようでしたら適当に話して、行かれない理由を適当に考えて、主さんも自分の好きなことしたらいいでのはないかと思います。

No.29 23/07/09 01:09
匿名さん29 

なんか、甘えて欲しいってあれだよね。老後は面倒見てもらうから今は助けてあげるよ?的なニュアンスにしか聞こえない。わざわざ甘えて欲しいとか言わないよ、本当に甘えてもOKな人は。本当にOKな人は何も言わなくても行動するし、必ずそのつど確認と気遣いを向けてくれる。

家族になったからとかそういうややこしいのは抜きで、人として義母を見た時に、その発言した時点で私的にはアウト。その発言して地雷じゃなかった人がいない。それに気づかない人は平和ボケか、昭和世代だと思うわ。警戒心が足りない。よくまあその足りない警戒心で生きてきたな?カモられてね?とぶっちゃけ感じるけど、まあ個人の自由やからな。

それが家族になること、にいいね押してる人達の気持ちが知れん。あんたら……毒されすぎじゃね?

私には舅姑いないから、皆の苦労は知らんけど、逆にうちは父がいるから夫のことは気をつけてるよ。夫とは後天的に家族になったんだからこそ気を配って当たり前だと私は思ってて、わざわざ父と仲良くさせようとか思わないし、墓参りとか実家の面倒なことに付き合わせようとも思わない。

いや本人が行きたいなら全然いいけど、行きたくもない人を連れ回すの変じゃね?

ちなみに、婿として入ってもらってるから、世の女性の「嫁入り」の男バージョンの家庭だよ。

後天的に家族になったからこそ、余計に気を回して大切にするし、私の家族は夫なんだよ。実両親はもう別世帯なんよ。親族ではあっても。

結婚ってそういうことじゃね?自立って親元から離れて1人で立つことで、結婚って2人で立つことだと思う。2人で土台が作れたら、子供をもうけて自分で家族をつくることを目的としたのが本来の結婚なんやと思う。まあ今はそこらへん自由なんやけども。どっちにしてもよ。

いつまでも別世帯を気にかけるのは変よ。自分の家族という主軸が安定してこその、他家への手助けよ。

普通に親族の付き合いでいいんやないの?冠婚葬祭くらいやろ、普通。よくてお盆と正月やん。

なんか、みんな、そんな酷い目あってんの?

誰も守ってくれないの?

私は夫守ってるけど、婿入りの家庭は夫を守らなくて嫁入りの家庭は妻を守らないのがふつうなの?

なんか恥ずかしいね

まず、1番最初の根幹の家族すら守れないやつが、別世帯の親戚を手助け出来るわけないし、そもそも手を伸ばすのおかしくね?

No.30 23/07/09 01:12
匿名さん29 

自分で決めた家族守れないの恥ずかしいと思うんやけどな。

この気持ちわかる人おる?もしや私だけ?
いやいやいや、さすがにそんなことないよね?

……え?もしや、わたし、男より男らしい?

日本女性奴隷ばっかやな……。可哀想なんやけど……。

No.31 23/07/09 01:19
匿名さん31 

嫌なことなんてお互い様にあるだろうし、自分と同じ人なんていませんよ。義理実家に限らず全ての人間関係はそういうものだと思いますが。
これまでも嫌なところがあるたび、全て遮断してきたんですか?
上手く立ち振る舞うのも大人の所作ですよ。

No.32 23/07/09 03:00
通りすがりさん32 

家族って言っても建前みたいなもので、義両親とは冠婚葬祭以外はかかわりたくないですよね、普通は。
だって他人だもの。
義両親が良い人なら自然と良い付き合いになっていくものだし。
義母と旦那が悪いね。
付き合いの強要したって迷惑だっての。
義母さんに甘えるとか言われても嫌な気分にしかならないよ。
他人だもの。
義両親てのは、いい方だけで戸籍上も法律上も他人だから。
良く、本当の娘と思ってとか聞くけど、そんなわけないじゃん。
苦労して育ててもらったわけでもないし、仲良くしたいわけでもないのに、こういうこと言う人ってドリーマーか世間知らずの空気読めない人か、図々しい人かのどれかでしかない。
相手の気持ちを少し考えなよって思う。
仲良くなってから言うのと、親しくない人が言うのと違うのにそんなことが分からないのが問題を引き起こしてるのにね。
別に義母だからって必要以上に仲良くしようとしなくていいと思う。
細くても長く付き合っていくうちに思っていた以上にいい人だったって事もあるし、急激に間を詰める必要もない。
人付き合いは強要されるものじゃないし、昔と今は違うから嫁に入ったわけでもないし、ちょっと夫に説教する必要があるかも。
実良心に協力してもらって、いつも入り浸ってもらうとか、嫌がることを誘う形で強要したり、旦那さんに同じことしてみたら?
そうしないと分からないんだろうね。自分たちの意見が普通だと思ってるんだから。

No.33 23/07/09 20:19
匿名さん33 

主さんがレスでおっしゃっていた、適度な距離感を保ちたい理由は至極当然だと私は思う!
理由そのままご主人に言っても気持ちを汲んでくれないんですか??
だったらやばいよね!

適切な距離感があってこと良好な関係が築けるっていうのに押し付けるなよ!
気持ちは本当にありがたいんだけど、とつけて理由を伝えてもダメなんですか??

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧