注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

「絶対にやるなよ!絶対に!」と言われたら、次の3択のうちどれに当てはまりますか?…

回答5 + お礼1 HIT数 181 あ+ あ-

匿名さん
23/07/07 20:49(更新日時)

「絶対にやるなよ!絶対に!」と言われたら、次の3択のうちどれに当てはまりますか?
※もちろんことと次第によると思いますが、
インスピレーションで選んでください!


①言われたとおりやらない
②「絶対にやれってことだな!」と変換して絶対にやる。
③その他(面白い回答期待しています♪)

No.3827755 23/07/07 13:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/07 14:13
匿名さん1 ( ♀ )

スレの趣旨がわからないけど、「(回答者は)次の3択のうちどれに当てはまりますか?」と受け取ってよろしいでしょうかね?

①そらやるなと言われたらやらないよ。やめてって言ってるのに面白いと思ってやめないやつとか大っっ嫌いだもん。

No.2 23/07/07 14:17
匿名さん2 

③面白くないけど、自分にとっての利害関係で決める。

まず、指図されるのが基本嫌いだから、その言い方だと絶対的に自分より立場が上で納得できる事情がない場合にしか素直には従わない。

No.3 23/07/07 14:20
お礼

夫が芸人的な発想を持ってるのか②の人なんです。
もちろん、分別はついている人なので
全部が全部②の行動をとるわけじゃないんですが、

どのぐらいいるのか気になったので…。

No.4 23/07/07 14:39
匿名さん4 

理由が分からないから納得は出来ないですね
なぜ聞く必要があるのかも

No.5 23/07/07 14:41
匿名さん5 

インスピレーションってことなのであれば、

私は直観的にどうしても熱湯風呂が思い浮かんでしまうので、②かなぁ・・・。

No.6 23/07/07 20:49
匿名さん6 

基本は①です。ただ仕事など複数人で動いている場合は③他の人に「〇〇を絶対にするなと言われたけど、その指示で合っていますか?」と確認します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧