注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

高校時代にフッて以来、疎遠だった男友達からメールがきました。 男友達も私も…

回答7 + お礼0 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
23/07/08 05:30(更新日時)

高校時代にフッて以来、疎遠だった男友達からメールがきました。

男友達も私も、結婚適齢期です。

男友達のメアドが変わってたので、メールに気付いたのはついさっきです。5ヶ月くらい前に送られてきてました。
要件はシンプルで、「お久しぶりです。お元気ですか?〇〇です。気付いたら返事ください」みたいな感じです。

そこそこ良い奴だったんですが、何か気に障る事があると長文メールでネチネチ言ってくるのが面倒くさくてフリました。

長文メール癖が治っていたら交流したいと思うのですが、治っていなかったらと考えると面倒くさいです。

どうするのが正解なのでしょう。
皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願い致します。

タグ

No.3828155 23/07/08 01:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-07-08 01:57
匿名さん2 ( )

削除投票

高校以来数年間も疎遠だった相手にメールを送る側の心境を想像してみてください。
もし現在そこそこ充実した人間関係を築いているのであれば、わざわざ疎遠な相手にメールを送ったりはしないでしょう。
お互いいい年齢ということもあり、相手に依存されでもしたら心底面倒くさいですし、ストーカー化されたりしたら怖いです。
もし私が主さんなら、スルーします。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/07/08 01:57
匿名さん2 

高校以来数年間も疎遠だった相手にメールを送る側の心境を想像してみてください。
もし現在そこそこ充実した人間関係を築いているのであれば、わざわざ疎遠な相手にメールを送ったりはしないでしょう。
お互いいい年齢ということもあり、相手に依存されでもしたら心底面倒くさいですし、ストーカー化されたりしたら怖いです。
もし私が主さんなら、スルーします。

No.5 23/07/08 04:16
匿名さん5 

都合がいいときだけ連絡してくるタイプかな。
私はそう解釈してスルー。
何か目的がありそう。

No.1 23/07/08 01:43
匿名さん1 

まずは交流してみたらどうでしょうか?
めんどくせーと思うのでしたら途中でやめたって良いわけですし。

No.4 23/07/08 02:27
匿名さん4 

多分治ってません。
というか、人間そんなに変われませんよ。

そのままスルーで。

No.7 23/07/08 05:30
匿名さん7 

ネズミ講とか借金関係では?

無視

No.3 23/07/08 01:58
匿名さん3 

治ってないでしょうね。人はそうそう変わりませんから、主さんが我慢するしかないかと。

No.6 23/07/08 05:14
匿名さん6 

直ってない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧