注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

最近 バイトの男子大学生が自分の都合で休みすぎです。 理由はお客様からクレームを…

回答4 + お礼4 HIT数 374 あ+ あ-

匿名さん
23/07/08 22:02(更新日時)

最近 バイトの男子大学生が自分の都合で休みすぎです。 理由はお客様からクレームを名指しで投稿されて、その投稿された曜日を理由つけて、休むようになりました。

正直 自分でやらかした問題なのに、
その事と向き合わないのはワガママに感じます

他のシフトの人にも迷惑なので、
どう対象すればよろしいか迷います。
私がバイトの方のシフトの管理をしてます。

その男子大学生は、人付き合いがあまり得意な子ではなく、不満があるとすぐ、LINEステメや行動に表します。

23/07/08 09:36 追記
過去にも理由つけて、休んでたりしてますが、
他の働いてる方の目撃情報で、ズル休みと言う事が、一部の人が知ってます。

本人は知らないです。困った子です。

タグ

No.3828264 23/07/08 09:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/07/08 10:01
お礼

>> 1 クビにすりゃいーじゃん 会社上では自己退職という形でしかできません
シフトと時間を削るぐらいが限界です。
店舗予算もあるので、新しく雇うにも
その子がやめないと難しいです。

No.5 23/07/08 16:27
お礼

>> 2 シフト組む担当ならシフト減らしてしまえばいい。 嫌になったら自分から辞めると言うんじゃないかな。 ありがとうございます。
問題は、その子が仕事が早く回るので
居ないと困るから減らすと、変わりの人が居ないので、不憫なのです。
居ないので、不憫でもありますが。

No.6 23/07/08 16:29
お礼

>> 4 そんなもんですよ。まあイライラしなさんな。 下の人達にやっかまれるのも苦労します。
ストレス溜めながら、シフト考えるのも辛いです。 その子の性格に合わない人が居るので、
その人と合わない風にしなければいけないですし。

No.8 23/07/08 22:02
お礼

>> 7 ありがとうございます。
過去に面談で話をしましたが、
本音を言ってくれない事は薄々感づいたので、
1度やめる話はでたのですが、まだ続けてます

なんか やめると言ってやめないとか
仕事もギリギリで来るなど、中途半端な事なので、ハッキリしてほしいと内心思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧