職場の上司が私のことを元々は名字にさん付けでしたが、いつのまにか○○ちゃん(苗字…

回答0 + お礼1 HIT数 178 あ+ あ-

OLさん
23/07/09 19:24(更新日時)

職場の上司が私のことを元々は名字にさん付けでしたが、いつのまにか○○ちゃん(苗字の頭にちゃん付け)で呼ぶようになってて、ニックネームで呼ぶようになってからなんですけど、ことあるごとに「○○ちゃん、あれやっといて」「○○ちゃん休憩行ってきていいよ」って感じで、
他の人のことはさん付けだし話しかける時は名前呼ばないのに、私の時だけわざわざ呼ばなくていいタイミングでも名前を呼ぶみたいです。話しかける時は基本「○○ちゃん」から始まります。
私は気にしてなかったんですけど、同僚が「あれは絶対あんたに気があるわ」と言うんですけど皆さんどう思いますか?
私が1番歴が短いので気を遣ってくれてるんかと思っていました

No.3828728 23/07/08 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/09 01:59
お礼

お願いします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧