注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

暇さんのネタで、裁判官がColaboに「支出の主張立証」を訴訟指揮 → Cola…

回答1 + お礼0 HIT数 59 あ+ あ-

みみっきゅ( 3snVCd )
23/07/10 10:10(更新日時)

暇さんのネタで、裁判官がColaboに「支出の主張立証」を訴訟指揮 → Colabo「立証責任は無い」と言ったらしいが、
支出の立証が出来ない=証拠がない=証拠がない支出に払う金はないってなると思う
会社で働いてて資格試験とかそれにまつわる勉強本の費用払ってもらうとき、領収書とかレシートない時支払ってもらえない(自腹になる)から普通そうなるんじゃないの?
なんでそれでいいよで支払われてるんだ??

タグ

No.3829627 23/07/10 09:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/10 10:10
匿名さん1 

立証、訴訟は、意味不明。
でも、個人の確定申告で税額控除出来る。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧