注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

後続車に鬼クラクションを鳴らされたら腹が立ちますか? 車を運転中、自分に非…

回答6 + お礼1 HIT数 320 あ+ あ-

匿名さん
23/07/11 10:06(更新日時)

後続車に鬼クラクションを鳴らされたら腹が立ちますか?

車を運転中、自分に非がないのに後続車にクラクションを鳴らされることってありませんか。大抵の方が鳴らされた経験があると思います。

自分に非がない、或いは非があるにしても極めて小さいとは様々なケースがあると思います。具体的にどのような場合か、ここでは二点を挙げます。

一点目は交差点の右折時です。対向車が止まっていて横断歩行者がいない状況でも対向車の陰からバイクが飛び出してくるかもしれないと思い、対向車の辺りまで進むと一時的に速度をぐっと落として徐行していたら後続車にクラクションを鳴らされたケースです。

二点目は道がかなり空いているときの直進時、片道一車線の場合です。多少は速度超過をしようと思えば出来る状況であるにも関わらず法定速度を遵守して、或いは僅かにオーバーする程度の速度で走行していたら後続車にクラクションを鳴らされたケースです。

尚、どちらもクラクションは思いっきり長押しで鳴らされたとします。「鬼クラクション」という表現が分かりやすいでしょうか。【ブーーーー!!!!!!】っていう鳴らし方をされたとします。

本題です。皆様が鳴らされた側の立場の場合、腹が立ちますか?腹が立つという方はどれくらい腹が立ちますか?
鳴らされたら多くの方々が不快で迷惑だと感じるでしょう。それは分かります。
ただ、どれくらい腹が立つかについては人それぞれで腹が立たない人も一定数いるのではないかと思いました。
「笑える、上から目線で見下すだけ」と言って腹が立たない人が身近にいて疑問に感じました。
宜しくお願い致します。


23/07/11 09:40 追記
有難うございます。

・ウインカーを出していなかった
・右折禁止の交差点だった
・対向車が止まってるってことは、信号が赤なのでは?それとも矢印式?

以上の質問を頂いたのでお答えします。説明不足で申し訳ありません。
ウインカーは前もって出していました。
右折禁止の交差点ではありません。右折する側の信号は矢印式で右折の表示が出ています。交通量が多い交差点です。

No.3830309 23/07/11 08:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/07/11 09:39
お礼

有難うございます。

・ウインカーを出していなかった
・右折禁止の交差点だった
・対向車が止まってるってことは、信号が赤なのでは?それとも矢印式?

以上の質問を頂いたのでお答えします。説明不足で申し訳ありません。
ウインカーは前もって出していました。
右折禁止の交差点ではありません。右折する側の信号は矢印式で右折の表示が出ています。交通量が多い交差点です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧