理科大をやめたい

回答6 + お礼2 HIT数 529 あ+ あ-


2023/07/11 22:13(更新日時)

理科大をやめたい

タグ

No.3830784 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

何年かな?

とりあえず、卒業した方がいい!!
つまんなくても、辛くても、辞めて得るものより、とりあえず、卒業した方が得はするかな?

やりたいことがあるなら、べつだよ?

No.2

>> 1 メッセージありがとうございます。
現在1年生で、情報学を学びたくてこの大学に入学したのですが...
大学に入学してから日が経つにつれ、自分が大学でやりたかったことは勉学というよりは遊びであることに気が付きました。
女子学生の割合も低くて、このまま卒業まで勉強勉強の毎日を送るのかなと思い、大学に投稿する度に気分が重くなります。

No.3

ああ。

勉強しながら、時間みつけて、遊ぶことをすすめます。。

勉強も、遊びも頑張る。

留年しながらでも、その理由なら、卒業した方がいいかな。

できれば留年しない方がいいけど。

辞めても、大して楽しくないと思う。

No.4

>> 3 お恥ずかしい話ですが、恋愛欲?なるものが強くて...
どうしたらいいのかなと

No.5

年下失礼しま〜す。恋愛欲が強いのはそのままでいいんじゃないの?女子学生の人数が少ないだったら、よりその中からいい人を探せばいいじゃん?女子の人数が多いとせっかくいい人がいたとしても見つけられないかもしれないよ〜!
違う目線で考えてみたら割りといいこと見つかるよ〜

No.6

大学中退だと就職しても低賃金になる場合が多いので、モテなくなるしお金もなくなって逆に遊べなくなっちゃいますよ。


まともな人は遊ぶために大学中退する人を恋人にしたいとは思わないだろうし。。

No.7

理科大だったら、女子大とのインカレサークルって多々あったと思うけど。
コロナを経て、インカレサークル文化って低迷しちゃってたりするのかな?

バイトとかで出会いを見つけてもいいし。

No.8

サークルとか?
部活、バイト?

友達の紹介?
合コン?
ナンパ?

学校生活関係ないところで、
好みの子みつけて、誠実に仲良くなるので良くないですか??

恋愛欲なら、なおさら。
大学通いながら、勉強しながら、がんばってください。

辞めても、成功率は低くなるだけのように感じます。

勉強も、恋愛も、頑張ってください

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧