注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

誕生日をどう祝うか迷っています。 社会人サークルで知り合った人です。私は24で…

回答1 + お礼0 HIT数 89 あ+ あ-

匿名さん
23/07/12 12:05(更新日時)

誕生日をどう祝うか迷っています。
社会人サークルで知り合った人です。私は24で、Aさんは今年で38歳になります。
私はAさんのことをいいなと思っていて、よく二人で遊びに行ったり飲みにも行っていましたが、
付き合うという感じにはなりませんでした。
今でも、普通に仲良しですが、Aさんは恋人ができたらしいです。

そのAさんはもう少しで誕生日です。
私の誕生日の時に、「Aさんにお祝いしてほしい」と頼んだら、お店の予約をしてくれ、バースデーケーキとプレゼントも用意してお祝いしてくれました。なので「Aさんの誕生日の時は、私が盛大にお祝いしますね」と約束しました。
自分がお祝いしてもらったときのようなプランを考えていましたが恋人がいるなら違うなーと思っています。
形に残るようなプレゼントは避けた方がいいかなーとか、でもいい年齢なのでちゃんとしたものを送った方がいいかなーとか。
お祝いしていただいたのでお返しはきちんとしたいのですがどうしたらいいでしょうか?

タグ

No.3831159 23/07/12 11:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/12 12:05
通りすがりさん1 

私なら…ですが。
まずは彼女と誕生日にお祝いするのか?…を聞いて、すると言えば会社の女子社員がくれるようなネクタイやブックカバーなどの問題ないプレゼントを渡します。
彼女とは別日…と言われればお返しに食事でも…と誘います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧