注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

絶対に正社員になれない人はどんな人ですか?前科や障害があると不採用ですか?人と話…

回答4 + お礼2 HIT数 330 あ+ あ-

匿名さん
23/07/13 10:05(更新日時)

絶対に正社員になれない人はどんな人ですか?前科や障害があると不採用ですか?人と話すのが苦手な人は正社員は向かないですか?昭和時代はなぜほとんどの人が正社員になれたのですか?昔はどんな酷い奴でも正社員になれたのでしょうか?

タグ

No.3831317 23/07/12 17:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/12 17:39
匿名さん1 

絶対は無いけど、不採用になる理由はそれぞれ。

・履歴書をまともに書いてない。(空白だらけでやる気が感じられない)
・採用条件を満たしてない。(パソコン技能や現場スキル、体力面など、仕事の内容による)
・面接に遅刻してくる。(特に無連絡は高確率でアウト)
・面接時の身なりが特に悪い。(面接に適してない服装)
・面接の受け答えが出来ていない。(問われた事に答えられない)
・面接の時の言葉遣いが悪い。(常識を問われる)

これらが一般的だと思われる。

前科があるかどうかは自己申告しなければ会社側は分からない。
よほどの有名人なら別だが。

話すのが苦手というのは、確かにマイナスポイントではあるが絶対的なものではない。
但し、顧客と接する営業職とかなら、上手くコミュニケーションが取れないのは致命的だから、落とされても当然かもしれない。

昭和の時代がほとんど正社員ばかりだったのは、終身雇用制度がほぼ完全なものだったから。
当時はリストラという言葉も一般的ではないほどで、会社に勤めたら定年まで働くのが当然とされた時代だった。

「どんなひどいヤツでも…。」という訳でもないが、相当能力が劣ってもなかなかクビにはならなかった。
その代わり、今の時代ほど人権が確保されていた訳ではないから、能力が低い人間は怒鳴り散らされたり、ひどいところでは殴られたりするのも珍しい事ではなかった。

また、「万年係長」や「万年平社員」などの言葉があって、所謂「飼い殺し状態」というものもあった。
パワハラ、モラハラ、セクハラなどという言葉も無く、一部の人がやりたい放題の職場もあったり、何をされても弱者は泣き寝入りするしかないという風潮も少なからずあった。
そういう意味では、決して昔の方が今よりも良かった訳でもない。

取り敢えずこんなところかな?

No.2 23/07/12 18:30
お礼

>> 1 絶対ではないって、遅刻しても履歴書全部ひらがなで書いてもタメ口でも採用されることなんてあるんですか?そんなのどこの会社も即不採用でしょう?正社員でコミニュケーション取れなくてもできる仕事ってあるんですか?

No.3 23/07/13 04:29
匿名さん3 

誰でもどんな経歴でもそんなの関係なく能力あって実力があれば正社員になれます。今も昔も何ら変わりません。なれないのは100%個人の力の問題です。

No.4 23/07/13 04:35
匿名さん3 

昔も今もどんな酷いやつでも簡単に採用され簡単に正社員になれます。

退職者はかなり多くいますが、応募して採用されなかった人はあまり聞いたことがないです。

正社員になることだけなら普通に簡単になれます。

私の働いている会社の社長や役員、従業員の大半は酷い奴らばかりで
す。

No.5 23/07/13 05:22
匿名さん5 

正社員に応募するか、バイトに応募するかの違いだけじゃないの?
なれるかなれないかの問題じゃないでしょう。非常識な人ならバイトでも弾かれるよ。
そこらのオッサンが創った会社で正規だの役職だのと得意になってるヤツ、恥ずかしい。
何のステータスでもないよ。

No.6 23/07/13 10:05
お礼

>> 4 昔も今もどんな酷いやつでも簡単に採用され簡単に正社員になれます。 退職者はかなり多くいますが、応募して採用されなかった人はあまり聞いた… でも今は非正規の人が増えてますが?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧