最近お母さんがおかしくなってきました。前までは優しくて笑顔で怒る時はしっかり怒る…

回答5 + お礼0 HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
23/07/13 01:42(更新日時)

最近お母さんがおかしくなってきました。前までは優しくて笑顔で怒る時はしっかり怒るという良い母親でした。ところが最近はすぐ犬や物に当たり私に向かって大声で怒鳴りつけてくるようになりました。私はまだ中2なので大人の気持ちはまったく分かりません..。私の思い過ぎもあると思いますが毎日お母さんの事で泣いています。私が遊びに帰って来て楽しく話しても無視され、話を続けると「うるさい黙れ!」と怒鳴りつけて来ました。何だかお母さんがお母さんじゃない感じで、悲しくて。遊びに行っても楽しく無くなったしどうやったらまた前の母に戻るのだろうと頭がいっぱいです。この文打ってる時も辛くて涙が止まりませんでした。

タグ

No.3831578 23/07/12 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/12 23:04
会社員さん1 

お父さんはどうしてるんですか?
夫婦、上手くいってないのでしょうか。
お母さん、更年期障害かも知れませんよ。
祖父母、友達、学校など相談する人はいますか?

No.2 23/07/12 23:07
匿名さん2 

あ、あぁ…私も全く同じような経験をしてます、自分を見てるようです。
でもその年で、ちゃんと怒ってくれることを理解してるのはすごいことだと思う。
大人は、更年期とかもあるし、お母様がおいくつかわかりませんが、若年性の認知症の可能性もあるかもしれません。身近に相談できる人はいますか?おばあちゃんおじいちゃん、親戚、学校の先生など。学校にカウンセラーがいると思うのですが、相談してみるのもありですよ。
母親が母親じゃないように感じる、私も同じことがありました。
でもこれだけは言えます、決してあなたが悪いわけじゃないということです。
なのであなたが思い詰めることもないです。
ただ私も楽しいことを話したら怒られたことあります、私も今もそんな感じなので解決策はまだ見つかってないんですが、一緒に頑張ろうくらいしか言えなくて申し訳ないです。

No.3 23/07/12 23:13
匿名さん3 

189に電話して。あと保健所にも。

No.4 23/07/12 23:26
匿名さん4 

何かしら辛いことがあって一時的に情緒不安定になってるのか、もしくはメンタル系か精神疾患何かを患っているのか、更年期障害などの一時的なものか、はたまた若年性認知症なのか、、、いろんな可能性があるので、様子を見て、ほんとにマズイな、と思うときは身近で頼れる大人に相談しましょう。

No.5 23/07/13 01:42
匿名さん5 

お母さん、おいくつでしょうか?
年齢次第では更年期障害の可能性が濃厚だと思います。
主さんも思春期に入ったころ(初経を迎えたころ)、無性にイライラしたり悲しくなったりしたでしょう?
更年期は二度目の思春期みたいなものなので、そのころのように身体と心が不安定になるんですよ。

でもだからと言って、主さんを困らせたり悲しませたりしていいわけではないんです。
主さんは守られないといけないし、お母さんは自分を律さないといけないからね。
だから主さんは、我慢はしなくていいんですよ。

お父さんはどうしてますか?おばあちゃんは近くにいますか??
お母さんときちんと話をし、場合によっては病院につれていける大人に助けを求めることができれば、それが一番です。
更年期でもほかの病気でも、まずはその原因を探って適切な治療を受けてもらいましょ。
大丈夫、きっともとのお母さんに戻りますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧