最近いい感じの女友達がいますそのことを男友達に恋愛相談をすると、わりと否定的な意…

回答8 + お礼0 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
23/07/14 13:10(更新日時)

最近いい感じの女友達がいますそのことを男友達に恋愛相談をすると、わりと否定的な意見です。

友達なら「いけるんじゃね?」とか「お前のこと好きだよ」、「付き合えるよ」とか前向きな発言をしてほしいものなのですが、自分で相談しておいて、納得できない意見に文句いのもおかしな話なのですが。

その女友達のLINEのスクショを送って、僕が「またお誘いきた」みたいに話すと、
友達は「ただ暇で飲みたいだけなんだろ、いろんな人に送ってんだよ」と
なんかイラっとするんですよ

自慢みたいに聞こえて不快な思いをさせているのかもしれませんし、だったら最初からそんな友達に相談するなともなってしまうのですが

こういう友達どう思いますか?


タグ

No.3832312 23/07/14 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/14 00:28
匿名さん1 


事実を言ってるのかなあ
自慢うぜぇと思ってるのかなあ

と、友人に対して思いました。
つまり友人はどんな気持ちなんだろうなあ?と思いました。

私個人の意見で言えば、主の発言がウザイです。私は女なんですけど、女友達から本気の恋愛相談がくれば本気で返し、自慢がくれば「よかったね~」と適当に返します。本当に喜んでて報告にくるなら、「本当によかったね!がんばってたもんね!♥️」といってハグします。

主の言い方的に自慢に聞こえますし、いやらしいです。友人にする態度じゃないです。そんなことでマウントしてたら友達なくすのは主ですよ。

寄り添って欲しい、褒めて欲しい、と思うなら、せめて本人にそう伝えましょうよ。遠回しは迷惑ですよ。

No.2 23/07/14 00:29
匿名さん2 

まぁ女の相談は、そいつには
もうしなけりゃいいよ。

その事だけでその友達が悪いとかは
ないんじゃない?

No.3 23/07/14 00:30
匿名さん1 

ああそうだ
言い忘れてました

なんか、女みたいなことしてますよね、主って。

めんどくさいし、めめしい……。

女は割と敏感なのでバレたら嫌われますよ
その女性と交際したいならお気をつけて

No.4 23/07/14 01:04
通りすがりさん4 

私も相談受けますが、勘違いが多いんですよね。

なので、ウンザリしてるその友達の気持ちがよく分かります。

自信無くての相談ならまだしも、もはや相手に気がある(勘違い)ことが嬉しくて人に話したいだけ。で、撃沈して終了。

そういうパターンばっかり。

No.5 23/07/14 01:13
通りすがりさん5 

ヤキモチをやいてるのかもしれないし、主さんが離れていくようで寂しいのかもしれないし
もしかしたら、その女性の素性を知ってるのかもしれないし
どれかじゃないかな?

No.6 23/07/14 01:26
匿名さん6 

モテるアピールに聞こえてうざがってるんだろうね
友達は一緒に喜んでくれるタイプじゃないのよ
逆にフラレたとか話してみて、それですごい親身になってくれたら、そいつとは縁切ったほうがいい

幸せなことは妬み
不幸なことを喜ぶ
こんなやつは友達でもないよ

No.7 23/07/14 06:29
通りすがりさん7 

彼は彼女いないのでは。相談は彼女が居て上手くいってる人にするべきですよ。
そうで無ければ自慢に思われるだけだから。

No.8 23/07/14 13:10
匿名さん8 

私も兄弟とかにそんなこと言われても友達と同じ態度とるね。

めんどくさい、1人で勝手にやっとけ、相談じゃなくてただベタ惚れ話だろ、

友達だろうが兄弟だろうが一緒。
聞いててうんざりする。

相談してるようで相談の中身は全くなくしてない。
ただそれ自分の話を聞いて欲しいだけだよね?ってだいたいの人なっちゃうわ。




投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧