注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

中学二年生女子です。 先週、初彼氏ができました。 私から好きになって、私…

回答2 + お礼1 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
23/07/16 01:08(更新日時)

中学二年生女子です。
先週、初彼氏ができました。

私から好きになって、私から告白したんです。
告白の返事は俺も好き、付き合おう、みたいな感じでした。
あれから一週間、少ししゃべったり、目はあったり手を振ったりしてますが、
やっぱり私の事本当に好きか心配なんです。
好きになったのも告白したのも私からだし、
私の彼氏は、けっこう奥手というか、草食系というか、押しに弱いタイプで、他の人に言い寄られて…みたいなことがあったらどうしようって思っちゃいます。
そう思ってしまうのは理由があって、もともと私の彼氏は別の子が好きだったけど、私が頑張ってアプローチして振り向かせたからです。
だから、もし、別の子が、私みたいに積極的にアプローチとかしたらころっとその子に落ちてしまうのではないか…と怖いです。
それに、中学生男子が恋愛にどこまで本気なのか分からなくて、わたしは、一日中考えるくらい好きだけど、彼氏の方は、もしかしたら、勉強や部活のほうが優先度高いかもしれないし、あまり大切に思われてなかったらどうしよう、と思います。
わたしはもっと愛情表現したいけど、重すぎると迷惑なのかな、と思ってしまって。
わたしと、彼氏の、好きの重さが釣り合わないのに不安があります。
わたしと同じくらい好きでいて欲しいけど、そう思うのってあんまり良くないですよね。
ずっと好きだった人と付き合えて、私はうれしすぎるんです。
でも、彼氏の方は本当に喜んでくれてるのでしょうか。
私は、好きの気持ちが重すぎておかしいのでしょうか。
こういう感情と上手く付き合っていくにはどうしたらいいのでしょうか。

タグ

No.3833313 23/07/15 16:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/15 16:27
通りすがりさん1 

告白した側あるあるですw


そんな時は、彼の気持ちを確かめたくて、余計なことをしがち。
その結果、彼の気持ちを冷ましてしまう事になります。

彼にもっと好きになって貰いたいなら、彼の気持ちを確かめるような事はせず、素直に好意を伝えた方が良いですよ。

ただし、「好きだよ」「愛してる」などの言葉は、なるべく言わないこと。

恋愛の秘訣は、
付き合う前はハッキリ伝え、付き合ってからは曖昧にする。

貴女の気持ちがわかると、彼は安心し、他の事を考える余裕が生まれます。
逆に、貴女の気持ちがわからないと、彼は不安になり、貴女の事を考えるようになるからです。

今の貴女の様にねw

No.2 23/07/15 17:00
お礼

>> 1 ありがとうございます。
まさか、あるあるだったとは…
安心しました。
曖昧にやってみます!!
初耳だったので、びっくりですが、
聞いてみてよかったです!
わかりやすい回答ありがとうございます!!

No.3 23/07/16 01:08
匿名さん3 

不安になるのも考えてしまうのもすごーくわかります。
大人でも同じような不安はあります。笑

ただ、どれだけ不安になっても考えても物事はいい方向に行くことはありません。
彼の気持ちを離さないためには、あなたの魅力を感じてもらう事以外にありません。
つまり、あなたにできる事は自分の魅力を高めることだけです。

外見も中身も磨いて、彼がしてくれることにめいっぱい喜んで、彼との時間にめいっぱい幸せを感じて楽しんでください。

少し難しい話かもしれませんが、脳の作り的に男の人は彼女が自分といて楽しいんだって思うと心が満たされて自信になって、もっと彼女のことを好きになるんです。
だから、逆も然りということ。

応援してますー!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧