注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

どうすれば人生が上手くいくのか 発達障害者です。 大学を留年しないと…

回答2 + お礼1 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
23/07/18 20:23(更新日時)

どうすれば人生が上手くいくのか

発達障害者です。

大学を留年しないと卒業出来なかった。
小売業に3年以上在籍するもダメ社員という烙印を押される
IT業界に入るも仕事覚えが悪く試用期間中にクビにされる

どうしたら人生が上手くいくんだ

タグ

No.3833810 23/07/16 10:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/17 08:10
匿名さん1 

おつらかったですね。
発達障害向け仕事術のような情報を収集されたうえで、その状況でしょうか。

No.2 23/07/17 21:11
お礼

>> 1 収集はあまりしてなくてこの状況……
沢山集めてるけど、コレをすれば絶対と言えるものがまだ見つからないでどうするか?

代表的なパターン
・耳が聞こえづらい(記憶に残りづらい)
・会話が下手くそ(面接で何回も落とされる)
・体系化されてない知識を用いるのが苦手

No.3 23/07/18 20:23
匿名さん3 

福祉を通して就労A型を利用するのはどうですか?
それだったら職員さんのフォローも利くし、一般と変わらず
平均収入を手に入れられますから。慌てなくていいから
じっくり検討してみてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧