注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

どうすれば人生が上手くいくのか 発達障害者です。 大学を留年しないと…

回答2 + お礼1 HIT数 261 あ+ あ-

匿名さん
23/07/18 20:23(更新日時)

どうすれば人生が上手くいくのか

発達障害者です。

大学を留年しないと卒業出来なかった。
小売業に3年以上在籍するもダメ社員という烙印を押される
IT業界に入るも仕事覚えが悪く試用期間中にクビにされる

どうしたら人生が上手くいくんだ

タグ

No.3833810 23/07/16 10:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/17 08:10
匿名さん1 

おつらかったですね。
発達障害向け仕事術のような情報を収集されたうえで、その状況でしょうか。

No.2 23/07/17 21:11
お礼

>> 1 収集はあまりしてなくてこの状況……
沢山集めてるけど、コレをすれば絶対と言えるものがまだ見つからないでどうするか?

代表的なパターン
・耳が聞こえづらい(記憶に残りづらい)
・会話が下手くそ(面接で何回も落とされる)
・体系化されてない知識を用いるのが苦手

No.3 23/07/18 20:23
匿名さん3 

福祉を通して就労A型を利用するのはどうですか?
それだったら職員さんのフォローも利くし、一般と変わらず
平均収入を手に入れられますから。慌てなくていいから
じっくり検討してみてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧