だよね。を意味する「思った」って若者言葉?方言?例 「部活マジできつい。」「思…

回答5 + お礼1 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
23/07/16 21:48(更新日時)

だよね。を意味する「思った」って若者言葉?方言?例
「部活マジできつい。」「思った。」

タグ

No.3834154 23/07/16 20:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 23-07-16 21:22
匿名さん5 ( )

削除投票

方言でもないし若者言葉でもないと思う。

だよね。というのは
相手の言葉への共感の相槌。

思った。というのは
相手の言葉と同一の内容を、自分も既に考えた事があるという報告。

No.4 23-07-16 20:52
匿名さん4 ( )

削除投票

若者言葉ではない、と思う
50代だけど学生の頃から使っていたから

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/16 20:45
匿名さん1 

おん。
そうだね。
本題に移ろう
何が聞きたいんだい。

No.2 23/07/16 20:47
お礼

>> 1 「本当そうだよね」を意味する「思った」って、方言や若者言葉ですか?

No.3

削除されたレス (自レス削除)

No.4 23/07/16 20:52
匿名さん4 

若者言葉ではない、と思う
50代だけど学生の頃から使っていたから

No.5 23/07/16 21:22
匿名さん5 

方言でもないし若者言葉でもないと思う。

だよね。というのは
相手の言葉への共感の相槌。

思った。というのは
相手の言葉と同一の内容を、自分も既に考えた事があるという報告。

No.6 23/07/16 21:48
匿名さん6 

「だね」
「だよね」
は、「よ」が一字はいるだけで ずいぶんと変わるよね。・・「よね」はなんだ ??

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧