注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

地味でそんなに可愛くない知り合いがモデルかキャンペーンガールかそういう感じの仕事…

回答6 + お礼2 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
23/07/17 11:32(更新日時)

地味でそんなに可愛くない知り合いがモデルかキャンペーンガールかそういう感じの仕事をしてるんですけど、可愛くなくても出来る仕事なんですか?

No.3834454 23/07/17 09:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/17 09:29
匿名さん1 

可愛く無くても、やってみたい人が応募して、採用されれば出来る仕事ですよ。

やる気の問題ですね。

No.2 23/07/17 09:36
お礼

>> 1 そうなんですか。何か変ですね。
何で可愛くない人をわざわざ採用するんだろう。やりたい人が少ない仕事なのかな。露出もするし、それで見られても平気な人しかなれないか。

No.3 23/07/17 09:40
匿名さん3 

スタイルが良いんじゃないですか?

No.4 23/07/17 09:42
お礼

>> 3 うーん…普通じゃないかなと思いますけどね。背も高くないし。

No.5 23/07/17 10:16
匿名さん1 

主さんが採用責任者であれば、主さんと会社の判断で採用するしないを決定する事が出来ると思います。

女性は皆さんきれいでかわいらしいですし、好みや基準も人それぞれですから、主さん一個人としてはイマイチという印象でも、採用する側としては充分魅力的なのだろうと思います。

No.6 23/07/17 10:25
経験者さん6 ( ♀ )

コネとかツテがある。

No.7 23/07/17 11:09
匿名さん7 

> モデルかキャンペーンガールかそういう感じの仕事

どんだけ幅を広げるんですか。
モデルと言っても様々、芸能界はアイドルだけじゃないのと一緒。

それだけじゃ何の仕事かさっぱりですよ。

No.8 23/07/17 11:32
匿名さん8 

主さんから見てそう思うだけで
プロの目から見るとモデルに向いてるかも
知れませんよ
目鼻立ちは均整取れて小顔で
手足長い胸と腰が出たスタイル良い子
が選ばれてますね。
やっぱり一般人の中では一際目立って
綺麗です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧