注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

別件で少し質問したいことがあります >親戚など 血統の近しい人同士の結婚は…

回答2 + お礼2 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
23/07/19 20:13(更新日時)

別件で少し質問したいことがあります

>親戚など 血統の近しい人同士の結婚は血縁が濃くなり子供の障害を心配して避けるも>のと聞きますが 代々そんなんで大丈夫だったんですかね?

この件についてなのですが 親戚中 どこかの家では精神障害を持つ子がいます。私の代もそうなのですが親の代も そして私の次の代も 必ず どの家も一人はいます。
こういったことを今後も続けていると危険なのでしょうか?

自閉症 トゥレット症候群 脳性まひ などです。


タグ

No.3836103 23/07/19 17:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/19 17:40
匿名さん1 

近親婚で有名なのはハプスブルク家ですよね。スペインの王族で、自分達の権力や土地を奪われるのを恐れるあまり近親婚を繰り返していきます。

その結果、障害のある子ばかり産まれました。ほとんどの子は10歳まで生きられなかったそうです。呪いとも呼ばれたほど。結果としてハプスブルク家は滅びてしまいます。

血が濃くなる=障害などの悪いものも倍増されてしまうわけですから、あまり良くはないですよね。他の家の血を入れることで、お互いにマイナスを打ち消しあっているんです。

No.2 23/07/19 18:22
匿名さん2 ( 40代 ♀ )

障害の原因になることは血族結婚だけではないですよ。社会の進化が精神を脅かしている現代はどういう結婚をしても障害者になる可能性は大きいですね?

No.3 23/07/19 20:12
お礼

>> 1 近親婚で有名なのはハプスブルク家ですよね。スペインの王族で、自分達の権力や土地を奪われるのを恐れるあまり近親婚を繰り返していきます。 …  ありがとうございます 脳性まひの子が一人亡くなっています。 親や親戚が 非常に危険な思想を持っていて この世代の私たちは とにかく親の 結婚を強制することから 逃れようと必死です

とにかく 神隠しにあったように ふけよう と思っています 私もそうする予定です 逃亡は4年後にしようと思っています。   

No.4 23/07/19 20:13
お礼

>> 2 障害の原因になることは血族結婚だけではないですよ。社会の進化が精神を脅かしている現代はどういう結婚をしても障害者になる可能性は大きいですね?   両親や親戚の束縛から逃れる手はずを今整えています。とにかく追っ手がおってこないために身を隠すネットワークを作っています。 ネットを使ってありとあらゆるところで協力者を得てそこで逃げる準備を測っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧