注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

自分が嫌いで自分に自信がない 大学生です。昔から親に愛されず怒られて育ったからだ…

回答3 + お礼0 HIT数 120 あ+ あ-

匿名さん
23/07/20 23:04(更新日時)

自分が嫌いで自分に自信がない 大学生です。昔から親に愛されず怒られて育ったからだと思います。根本的な自己肯定感が低いです。幼少期に愛情を享受することは人格形成に本当に大切なんだと思います。努力とかして結果も出してきましたが、自分の能力に対する自信はついても自己肯定感は育ちませんでした。
いつも自分を出せないでいます。大人しい奴、よくわかんない奴。たぶんそんな感じ。どうしたら自己肯定感を手に入れられますか?今からでもゲットできるんですか?
まずは、親のことを忘れられるようにお金を貯めて家を出るつもりです…。

タグ

No.3837018 23/07/20 22:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/20 22:24
匿名さん1 

大学って親の保証がいるでしょ

No.2 23/07/20 22:34
匿名さん2 

自己肯定感は幼少期に無償の愛を貰って得られるものです。何か得意なものがなくても、人より劣っていても自分はこの世に存在する価値があると(無意識にでも)思える。そんな理由のない存在の肯定感が宿ることが自己肯定感だと思うのですが、これはもう主様の年齢では残念ながら得られないものです。早々に諦めた方が自分の心のためだと思います。

私は伴侶となる人、友人たちから大切にしてもらっている人生だと思いますが結局27歳になった今でも自己肯定感は得られませんでした。

大人になって得られる自己肯定感は主様が今手にしていらっしゃる能力への自負心。理由のある自己肯定感のみなのだと、数年前にようやく私も理解できました。

No.3 23/07/20 23:04
人生の先輩さん3 

今、そのことを親に言ってみてはどうですか?

親が反省して謝ってきたら、ハグをしてと要求し、こう言ってもらうのです。
「○○が生まれてきてくれて本当にありがとう。お父さんもお母さんもとってもうれしいよ」
これを魂のレベルで感じ取るのです。魂の世界には時間軸がありませんから、幼少期に戻って言われたとイメージするのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧